
雨・・・
またしても大雨・・・
金曜日、筑波サーキットコース1000走ってきました。
守谷PAで休憩していたら
最近よくみかけるポルシェとSW20のお2人とばったり遭遇です。
雨なのにポルシェ(驚
そのお方、R32での参加かと思っていたのですが、
チャレンジャーですね!
現地到着しても雨はどんどん強くなってます。
ヘビーウェットなので走行準備も大変で、
テーピング・ゼッケン貼り・計測器貼り付けに苦労しました。
特に計測器は剥がれないようガムテープでしっかりと。
コースに落として弁償になったら5万ですから(汗
1本目
様子見でおとなしく走りました。
52.7 52.7
後ろにエボ6がいたので先に行ってもらいます。
4駆の安定性にはかないませんもの。
51.4 51.7 51.8
こんなもんなのか? 怖くてスロットル開けられません。
2本目
ウェットに馴れたのか、2ラップ目に本日ベストの51.128
51.6 51.3
調子に乗って1コーナーのブレーキを我慢したら・・・
フロントがロック、真っ直ぐ土手まで行ってしまうのか!!!
芝は雨で止まらないし・・・
ステアリング切ったままグラベルに入ると転倒するらしいし・・・
なんとかコース上で止まれたのですがこの後はビビリブレーキばっかりです。
私がボロボロな間に
よしさん、とんでもないタイム出してました。
3本目以降
1・2本目のタイムでクラス分けです。
よしさん、飛び級で1グループ目(驚
さすがですね。
2本目でコースアウトしそうになったのがトラウマになったようで
51.4が限界・・・
5本走って終了です。
景品抽選もあったのですが、
夕方の渋滞を避ける為にお先に失礼しちゃいました。
ところが、早めに出たのが災いして、
常磐道、柏トンネルを先頭に4キロ渋滞です。
渋滞の原因は単独事故。
レッカー作業をされている方がせわしなく動いているのに
当事者はえらそうにタバコふかしてます・・・
何も出来ないとは思うけど、
なんかねぇ、後味わるいよなぁ・・・