2006年11月18日
金曜日、筑波サーキット(TC1000)走行会に参加してきました。
この走行会はとてもいい雰囲気で、
HCのある方も多数参加されております。
いつもより参加台数が多く、ゲートオープンが6時30分。
4時起きしてなんとか間に合いました。
1本目
同じ枠にはタービン付きの車ばっかり。
よしさんに「けちらしちゃってください」
なんて事前にはっぱ掛けられてたけど、
どうなることやら?
コースイン。
路面温度が低い為、タイヤがまったく暖まりません。
5周してもグリップ感がまったく出ないので
そのまま流して終わっちゃいました。
44秒407
2本目
1本目と2本目のラップタイムで再度クラス分けがあるので
頑張っておかないと・・・
加速してブレーキ強めに掛けてタイヤ暖まったかな?と思いきや
1ヘア進入で4輪フルロック、やっちまった・・・
様子を見ながら6周目からアタックです。
43.6 43.6 43.3
一番タイムが出そうなのになんで??
42.9 を!生まれてはじめての42秒台きたぁ
42.8 思わず車内でガッツポーズしてしまいました。
今までの自己ベスト、42秒880
ここで筑波在住の知人が80ランクルで登場。
初めて助手席に乗ったのですが、視線の高いこと高いこと。
前があんなに良く見えるのに驚きました。
2人で屋根付きピットの上でしばし観戦。
あーだ、こーだ、説明と講釈などしていると場内放送が。
「・クラス xxさん、yyさん、zzさん・・・」
「・クラス bbさん、ccさん、偽Rさん・・・」
ん? 誰? 私の名前が聞こえたような???
クラス分けで1グループ上になっちゃいました。
マグレの42秒台だからか?
またしてもまわりはタービン付きばっかり。
走るパイロンにならないようにしなくっちゃ。
3本目
嬉し恥ずかし、1クラスアップで2番目のグループです。
知人が1コーナー進入あたりで見ていますので、
イヤでもモチベーションUPします。
43.6 43.5 43.0
もう一度42秒台の電光掲示板が見たい!
43.2 43.0 42.8
ん? 目の錯覚か?
43.1 43.3 43.0
終了。
走り終えて知人と会話
知「ブレーキすると後ろのタイヤから煙でてるよ?」
はい、リアロックと申しまして・・・
FFならではの珍光景でございます
ブレーキバランス、いいのか悪いのか、いまだによくわからん (汗
ラップ表をもらってビックリ。
42秒871、自己ベスト更新しました。
観戦してくれた知人さん、感謝です。
4本目
前に180SX発見。
コーナー出口でお尻ふりふり、でもリカバリうまい!
これはと思い、後ろに張り付かせていただきました。
プレッシャーかける訳でもなく追走、
追いかけるのも楽しのもです。
隣のTC2000を走ってきたよしさん登場。
スペースの広いTC1000で車高調整されてました。
よしさんが車あげるなら私もと思ったのが吉?
トラブル発見です。
リア・ロワアームのネジが抜けかけてるのを発見!
このまま5本目を走っていたら・・・
足回りのチェックと締め付けをしているうちに走行会終了しちゃいました。
閉会式ではイイもの頂いちゃいました。
それは後日に。
Posted at 2006/11/18 23:51:02 | |
トラックバック(0) | クルマ