2007年03月18日
土曜日、暖かく晴れたので昼過ぎから
EK9純正足を外して、新しい足に交換しました。
ついでにリアのロワアームを強化ブッシュ入りに交換です。
作業はそれほど難しくなく、のんびりやって3時間。
今回はプリロードを0ではなく2mmほど掛けて、
車高は以前と同じくらいにセットしてみました。
夜の車が少なくなる時間から馴らしに。
夕食するのを忘れていたので
久しぶりに吉野家で牛丼食べたのですが、
懐かしい味で満足♪
とりあえず、減衰最弱(20段戻し)で
街中の路面がいい道を選んで30キロほど走りましたが、
悪化すると思われた乗り心地も十分確保されていて、
これなら仕事での移動にも使えそうです。
ちょっと高速域を試したかったので
これまた久しぶりに首都高へ。
周りの車の流れにあわせるくらいの速度で走りましたが、
街中と同じで不愉快なピッチングもなく、
路面を舐めるような感覚でスムーズです。
オーバーホール前はぶわんぶわんしてましたが
この仕上がりには満足です♪
PAで減衰15段戻しにして走ったら・・・
継ぎ目でピョンピョン跳ねるんです、
街乗り無視、Type-R 100% だから当たり前ですね (汗
普段は減衰20段戻しで使うようにします。
サーキットではどんな感触か、来週が楽しみです。
Posted at 2007/03/18 01:18:07 | |
車ネタ | クルマ