いつもの、のんびりした走行会に参加してきました。
ゼッケン張ったりしていたら雨が・・・
9時前後に雨の天気予報は正確でした。
しかし、普段の行いがいいからか?
ドラミ中に雨は上がって走る頃にはなんとかドライ♪
1本目
雨が降ったので路面状態を確認しながらの走行、
あまり状態がよくないようです。
そこそこ気温が低くて期待したのですが・・・
気になるクロスミッションのギア比ですが、
うーん、微妙かも。
1コーナー寸前で4速に入るか入らないかな感じです。
これなら早めに4速に入れたほうが集中して走れそうです。
42.142
2本目
リアをちょっと外径サイズダウンしたものに変更。
048 S 195-50-15
かなりインチキなタイヤですが、
リアの発熱を早くしたいので豆乳してみました。
今の季節に使うのはもったいないくらい減りが早いかも。
41.950
3本目
今日の目的、全日本ジムカーナーでも有名な
斉藤邦夫選手に運転してもらい、私が助手席同乗です。
EK9に乗られていたこともあるようで、
ここが悪い、ここは良い、と車の評価をしていただきました。
斉藤選手の2乗ベストは、42秒047
しっかり車載動画を撮らせていただきましたので、
後日、私の車載と斉藤選手の車載をアップします。
4本目
斉藤選手のライン、走り方をマネしてみました。
が、タイムは伸びず・・・
42.517
この日から使い始めたフェイスマスク(バラクラバス)ですが、
とてもイイです!
暑くて頭がぼーっとしてしまうかと思っていたのですが、
汗を吸い取り、逆に涼しく快適な感じです。
もしもの時に守ってくれるものでもあるので
これからは必ず装着するつもりです。
Posted at 2007/06/03 01:08:02 | |
サーキット | クルマ