yakkunRさんの
これを見て、
ふとDefiのサイトを覗いたらビックリ。
BFじゃないリンクメーターが生産完了だそうな。
52パイが必要な人とか、
115パイのタコメーターが必要な人とか、
BFは好きじゃない人とか、
どうするんだ?
私は水温・油温・油圧はBFですが、
タコはBFではない黒文字を使っています。
BFタコに買い替えすれば見栄えもいいのでしょうけれど、
いまだに黒文字です。
なぜかって?
「BFタコ用配線を追加するのが面倒だから」
「純正メーター加工して埋め込んでいるため、コントローラーの設置場所がないから」
BFタコを発売した時に
BFのラインにタコ用ラインを追加したコントローラーも同時に発売してくれたら
コントローラーも買い替えてBFタコにしてると思います。
ユーザーに金銭的負担をさせないように
BFタコはコントローラー付属させて独立配線にしたようですが、
旧コントローラーから新コントローラーへの
買い替えキャンペーン(下取りありとかキャッシュバック)とか、
考えなかったのかなぁ。
Posted at 2007/11/23 18:08:45 | |
車ネタ | クルマ