
とある理由で本日走れなくなった方の代走で
参加してきました。
天気予報では気温23度、
これは・・・
出さないといけません。
結局は気合空回りしちゃったんですけどね。
今日の課題は2つ。
現状の足回りで走るのは今日が最後なので、
忘れないよう車の動きを体に覚えこませること。
お世話になっている店長から
「遅くてもいいから1枠の中で連続周回して
タイムを0.2秒差以内に揃えてきなはれ」
これって難しいかも。
1本目
いつもトップタイムを出す某S2000乗りの方が
とんでもないタイム出していらっしゃいました。
そのタイムは、
38.922
私は41.375
ベストを出した時の減衰で。(F4段戻し、R5段戻し)
今日一番コンディションがいい枠だったのにダメでした。
1本目に出せない、踏み切れない、未熟者の証です。
2本目
天気予報、大はずれ(怒
気温がぐんぐん上昇して暑かった、
ってのを言い訳にさせてください。
今日はレブ8500にしたのですが、
1ラップのみインフィールドで8900まで使ってみました。
その時に出たのが
41.083
3本目
減衰変更(F5段戻し、R6段戻し)
ラップを揃えようとしたのですが、
40秒前半を出す方が同枠になったので
気になってしまい、
タイム出ないし、揃わないし。
42.5~41.3
1秒も開いてます。
4本目
減衰変更(F4段戻し、R4段戻し)
22日に走るのでタイヤ温存、
左右逆履きで均等に削れるようにしました。
なるべく同じ動作をするようにしたところ、
クーリングや譲ったラップを除いた6ラップで41.5~41.9
まだ0.4秒差・・・
5本目
減衰変更(F4段戻し、R5段戻し)
本日最後ですのでタイム出しにいく感覚で揃えられるか実験。
42.096
41.525
41.443
41.349
41.489
ここで赤旗中断、ピットに戻り終了。
2ラップ目はリアの挙動確認していたので除くと
なんとか0.176秒差で揃えられました♪
上手い人ならもっと揃えられるんだろうなぁ。