• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

11/14 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ!)概要編

11/14 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ!)概要編なんとか無事帰宅しました。


走行時間は12分x5本ですが、
体もボロボロ、頭はぐるぐる、
いままでこんなに疲れた走行会はないくらい、
ヘロヘロになりました。


自己ベスト更新は出来ませんでしたが、
とても収穫のある1日でした。


その収穫とは・・・
長くなってしまうので
後ほど、生贄編、データ編として別にあげます。



1本目
前回、走りやすかった減衰で走りました。
路面冷え冷えでタイヤが発熱せず、42後半しか出せません。
最後の周でなんとか41.573
うーん、いつもこうなんですが、
一番タイム狙いやすい枠で出せないのは未熟者の証か?


2本目
減衰そのままで、いつもの感じで走行。
41.229
2コーナー出口でリバンプが遅いような気がします。


3本目
インストラクター、かの斉藤邦夫選手に車を預け、
私は同乗せず、ピットで枠中減衰変更をお手伝い。
単独で乗っていただき挙動チェックをしていただきました。
さすが、全日本チャンピオン。
40.8をコンスタントに出されています。


4本目
斉藤選手推奨の減衰で走りました。
41.259
私のアベレージは41.2らしい(泣


5本目
本日最後ですので、タイヤ滓落としのつもりで走りました。
はぁーぁ、今日は40台ダメだったか・・・
と思いながら洗濯板に乗ったらタコ踊り。
怖ぇー
このままクッションパッドに張り付きか?
思いっきりミスしました。
ところが・・・
ラップ表を見ると、40.955
右足が無意識にアクセル踏んでたようで
タコ踊りしながらもリアが上手い具合に流れたらしく、
旋回速度が高かったようです。


こんな感じの1日でした。
別編、ご期待くださいませ。
Posted at 2008/11/14 22:34:34 | コメント(2) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 5678
9101112 13 14 15
1617 1819 20 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation