
土曜日の準備で、
新品タイヤをホイールに組み込んでもらってきました。
画像はBSの新Sタイヤ、RE11S。
もう販売し始めてるんですね。
お会計時にちょっと気になることがあったので
タイヤ屋さんに下記の質問をしてみました。
RAYSのTE37は16in、8Jがずいぶん前にカタログ落ちしましたよね、
CE28Nの16in、8Jはいつまで販売するの?
メーカーに即電話して確認してくれました。
回答は・・・
現在の在庫、Off42が4本(チタニウムシルバー、半艶銀)
2月完成予定、Off35が4本(ブロンズ)
その後の生産予定なし。
はぁ? 生産予定なし?
ってことは・・・
特注カラーは対応しないの?
はい、お受けできません。
この8本で生産終了です。
7Jはコンパクトカー用に生産しますが。
私の好きなホワイトは、もう新品では入手できなくなってしまいました。
もし、今使用中のホイールが歪んだりクラックが入っちゃったら
新品を購入することが出来ず、修正するしか方法ないです。
じゃぁ、15in、7Jはどうなの?
4穴pcd100は生産しますが、
5穴pcd114.3は生産終了です。
あーぁ、
5穴化出来なくなっちゃいました。
RAYSさん、予告無しで生産終了しないでくださいよぉ(泣
事前告知してほしいです。
他のインチ、オフセットは聞いてませんが、
どうなることやら?
Posted at 2008/12/04 02:16:57 | |
車ネタ | クルマ