
研磨したローターと、
新品パッド、アルマSSにて
TC1000を3回走りましたが、
ローターの状態がよくありません。
皮膜が均一にに付着せず、
画像のようにレコード盤状態。
触ってみると凸凹してるのがはっきりとわかります。
主治医さんにこの画像を見ていただき、ローターチェックをしてもらったのですが、
「このパッド、ダメだね」
「パッド製造時の問題じゃね?」
焼き入れとか磨剤が均一になっていないから
こうなっちゃたようです。
このパッドの前もアルマSS、
その時は全然問題ありませんでした。
個体差なんですかねぇ、次は他メーカーにするかなぁ。
あと、コソ練してきました。
黙ってると誰かさんに後で何を言われるかわからないので(汗
久しぶりの本庄サーキット。
ミッションブロー後のリハビリ以来、10ヶ月ぶりです。
会員期限がとっくに切れているので
朝の講習を受けてから2枠走ってきました。
タイムは、
1本目、46.209
2本目、45.997
僅かですが、0.006秒ベスト更新です。
次は土曜日の復活祭かな。
Posted at 2008/12/09 15:37:34 | |
サーキット | クルマ