• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

鈴鹿産の羽を装着

鈴鹿産の羽を装着前回の走行から羽を装着しました。



当分は公開しないつもりだったのですが、
かづしさんにあっけなく発見されましたので、
 (当然か)
公開しちゃいます。



ハッチバックにGTウイングは似合わない!
形は純正のままが1番!
と思っていましたので敬遠しておりましたが、
DC2乗りさんが昨年、
「今年は空力じゃぁ!」の宣言とともに投入、
本庄、もてぎロードコースとも効果アリとのことでしたので、
私もブレーキ時のリア挙動を安定させるため、投入しちゃいました。


モノはボルテックスのハッチバック用、TYPE H1
専用取付ステーでEK9純正羽の台座を使用し装着するものです。

幅は1350mmで車検通過できるのですが、
車体から20mm以上離れて装着となるので、
このウイングを装着した場合、車検には通りません。
サーキットのみでの装着、
街乗りではEK9純正羽に戻さないといけません。



さて、羽の効果は?

100キロ程度での走行でリアの安定性が上がった。
低速でもリアがどっしりと安定しているように感じる。



いまだに装着した姿には違和感を覚えますが、
スタイルを気にしなければなかなかいいモノのようです。
Posted at 2009/01/30 01:39:28 | コメント(10) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456789 10
111213 14 1516 17
1819 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation