作業7日目。
画像は途中経過です。
無事、クリア2回目が吹き終わり、
車内装備品の復元作業が始まりました。
戻したものは
ハーネス
ダッシュボード
フレーム
ヒーター
ABCペダル
MDIユニット
パッドを巻いたロールケージ
この日作業開始前はホントのドンガラでしたが、
やっと車らしくなってきました♪
あるお方から下記の質問がありました。
車が無いのに、どうやって主治医さんのところに行ったり
自宅まで帰ったりしてるのか?
行きは電車&バスの公共交通機関で。
帰りは・・・
バス&電車で帰っていると言いたいところですが、
主治医さんに自宅近くまで送っていただいたり、
常連さんに近隣駅まで送っていただいたり、
自宅近くまで送っていただいたりしています。
皆さんには何とお礼を言えばいいのか・・・
感謝しております。
明日の作業予定は、
ガラス貼り付け
ETCアンテナ再設置
センターコンソール取り付け
メーター取り付け
サイドブレーキワイヤー取り付け
運転席・助手席取り付け
冷却水充填
バッテリー移設によるケーブル延長と取り付け
エンジン始動
さて、どこまで出来るのか?
もしかしたら明日金曜に退院できるかもしれません。
Posted at 2009/02/20 01:57:37 | |
重量化への道 | 日記