• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

3/7 本庄サーキット会員走行(第3回負けず嫌い選手権)

3/7 本庄サーキット会員走行(第3回負けず嫌い選手権)
私にはSタイヤは
宝の持ち腐れのようです。







今回の負けず嫌い選手権は毎度の本庄サーキット
いつものインチキ4人が参加です。
DC2 乗りさん(非みんカラ)
DC5 走悟さん
EG6 satohさん
EK4改 私

走る前から圧の掛け合い(苦笑
インテ、シビックとも新旧対決なので、
盛り上がるんですよね。


1本目
今日からラジアル、DLのZ1☆で走りました。
F 225-45-16 温間2.5
R 195-55-15 温間2.3

ラジアルで走るのは2年ぶり、
意外と縦方向が強くてびっくりしました。
Sタイヤでセッティングしてある足回りでは
進入&脱出とも終始アンダーで・・・
46.185

satohさんは45.9?
「無限チャンプに勝った!!!」
「やった! やった!」
飛び跳ねて大騒ぎ
(泣

はい、素直に負けを認めます。
でも悔しかったりする


2本目
エア、前だけ0.1下げました。
減衰もアンダーを消すようにフロント締め込み、リア緩めたのですが、
アンダーの嵐

序盤に45.996
なんとなくラジアルの使い方がわかったような、わからないような・・・
最終ラップで45.927

この枠はsatohさんを超えられたのか?
なんかねぇ、話の仕方がいつもと違うんです。

はい、また負けました。
200ccのアドバンテージは何処へ行ったのだろう?
悔しいこと、このうえない。



ここでいつもの救世主♪
DC2乗りさんが
「Sタイヤで走るので同乗しません?」
はい、喜んで!

ブレーキは私より深い。
各ヘアピンの旋回速度は同じくらい。
シケインは・・・ 全然違う
コーナー脱出への姿勢作りがとても上手い、
毎度のことながら惚れ惚れしちゃいます。
2乗で43.8



泣きの3本目
同乗させていただいた感覚を忘れないうちに走ってみました。
リアのみ1段減衰変更

何をやっても終始アンダーなのは、単に下手なのか?
バネ(20キロ)が硬すぎるのはわかっていますが、
どうもそれだけじゃないらしい。

混雑していたので前枠までの猿走りをやめて
間隔を空けてるためクーリングを増やしてみました。

6ラップ目で3ヘア突っ込みすぎ、ブレーキ残しすぎたようでスピン、
本庄でスピンしたのは何年ぶりだろう?
でも、なんとなく限界がつかめたかも。

今日は珍しくP-LAP付けてたので毎回チェック。
45.5?
ん?Sタイヤ自己ベストと同じくらい(滝汗

走り終わってラップ表もらったら
45.497♪

Sタイヤとラジアルのタイムがほとんど同じって・・・
豚に真珠、猫に小判、私にSタイヤ


タイム出たことは嬉しいんだけど、
悲しすぎます。


satohさん、未開封B16Aで45秒台はおみごと! さすがです。

新旧対決、ライバルがいるって素晴らしい。

Posted at 2009/03/08 02:30:15 | コメント(6) | サーキット | 日記

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation