ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年09月29日
リコールに該当
リコールとはいっても車ではありません。
最近、マスコミ等で話題になっている、
ノートPCのバッテリーです。
私の勤務している会社では
サーバー・デスクトップPC・ノートPCのほとんどがIBM(レノボ)製品。
DELLとかマックとかは1台もなかったので安心していたのですが、
今日、朝7時のNHKニュースで・・・
IBM(レノボ)のノートPCバッテリー自主回収と!
出勤し、即メーカーサイト確認したら、
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2006/09/0929.html
とか
http://download.boulder.ibm.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/mobiles/batteryrecall_ja.html
当初は「弊社の製品は安心してお使いいただけます」
のようなことを発表していましたが・・・
IBM、おまえもか・・・
ちなみに勤務先では10数本がリコールに該当しました。
Posted at 2006/09/29 09:22:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| パソコン/インターネット
2006年09月26日
掃除ついでに若干の軽量化
車内の掃除をしました。
最近、社内の掃除なんてしていなかったので
タマにはカーペットも拭いてみようと思い立ち、
助手席を外したところ、カーッペットの上から500円玉発見♪
ここで休憩、シートの掃除をしながら
「少しでも軽くしたいなぁ・・・」なんて思っていたところ、
気が付きました。
外したレカロ・SR3ミレニアム(赤)って重いなぁ・・・
EK4純正シートってこんなに重くなかったよなぁ・・・
そうだ、純正に戻せば軽くなるんじゃ???
部屋の中に1997年から鎮座している純正シートを
持ち上げてみたところ、
軽い!
レカロより5キロくらい軽いです。
これは使えるか?
試しに助手席無しで走ってみると
車が軽くなったような気がします。
(単にプラシーボ効果かな)
でも、加速いいし、ブレーキも効くし、いいことずくめ。
次回のサーキットでは助手席外してみます。
さすがに運転席1座では街乗りは整備不良になるので
純正シートを取り付けました。
外したレカロ2脚はもう使うことがなさそうなので
トーシローさんのところへドナドナされていきました。
どんどん脱偽タイプR化しております。
Posted at 2006/09/26 09:58:22 |
コメント(4)
| クルマ
2006年09月25日
OIL交換してきました
昨日、橙玉にてエンジン・ミッションOILの交換をしてきました。
抜いてる最中に店長から
「ミッション、かなりヘタってるよ、
入りにくかったでしょ」
「エンジンの方も使いすぎ(苦笑)」
はい、そのとおりです。
8月にTC1000と本庄を走ったままでしたの状態で
放ったらかしでした。
交換中、興味深いお話を聞きました。
エンジンOIL量と燃費についてなのですが、
OILの量が少ないと燃費がいいらしい!?
とある方が実験したそうです。
某日、某都内周回路にて計測開始、
ただひたすら80~100キロにてガス欠警告が出るまで走り続け、
ロワーレベル(3.5L)にて走行時は14.5キロ
アッパーレベル(4L)にて走行時は12.5キロ
だったそうです。
ってことは、
私の車のようにサーキットでのOIL消費が激しい車なら
(20分枠 x 3本 で300ccくらい減ります)
サーキットで自然にOIL減らしてから街乗りし、
燃費を良くする、ってことがいいのかしらん?
今度の走行から試してみます。
Posted at 2006/09/25 10:07:41 |
コメント(4)
| クルマ
2006年09月21日
高速のPAに魚屋さん?
昨日の続きです。
富津館山道路が出来ていたので、これも使ってみました。
片側1車線で対面、トンネルが多い路線で、
途中一箇所PAのようなものがあります。
ハイウェイオアシス富楽里とみやま(ふらりとみやま)といい、
道の駅でもあるので一般道からも利用できるようになってます。
1階の売り場が面白いかも。
魚屋さん・プチ水族館です。
真ん中には大きな水槽があり天然の魚が泳いでるし、
入り口近くには伊勢海老・サザエ・アワビの水槽です。
子供がはしゃいでいるのが微笑ましく思えました。
2階には地元漁業組合が運営する定食屋さんがあります。
お昼時はかなり混雑していて、
私が食べようとした時は30分待ち!でした。
メニューも毎日数種類の日替わりで、
人気あるようですね。
Posted at 2006/09/21 11:02:03 |
コメント(1)
| クルマ
2006年09月20日
館山までドライブ
久しぶりに車に乗りました。
連休なので渋滞回避とクルージングしたかったので高速使いました。
東京~川崎~海ほたる~木更津~館山 と使えるところ全部。
ETCなのでいくら使ったか???
後で来る請求が、ちと怖かったりもします(苦笑
アクアラインの海底トンネル部分は深夜に2回ほど走ったことがありますが、
( 最高速トライではありません 念のため )
海上部分は初めてです。
千葉の沿岸が全部見えることにちょっと感激。
夕方、館山の海岸でボーっとしてきました。
画像はその時のものです。
Posted at 2006/09/20 18:17:57 |
コメント(2)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2006/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation