ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月18日
オーバーホール終わったショックの慣らし
土曜日、暖かく晴れたので昼過ぎから
EK9純正足を外して、新しい足に交換しました。
ついでにリアのロワアームを強化ブッシュ入りに交換です。
作業はそれほど難しくなく、のんびりやって3時間。
今回はプリロードを0ではなく2mmほど掛けて、
車高は以前と同じくらいにセットしてみました。
夜の車が少なくなる時間から馴らしに。
夕食するのを忘れていたので
久しぶりに吉野家で牛丼食べたのですが、
懐かしい味で満足♪
とりあえず、減衰最弱(20段戻し)で
街中の路面がいい道を選んで30キロほど走りましたが、
悪化すると思われた乗り心地も十分確保されていて、
これなら仕事での移動にも使えそうです。
ちょっと高速域を試したかったので
これまた久しぶりに首都高へ。
周りの車の流れにあわせるくらいの速度で走りましたが、
街中と同じで不愉快なピッチングもなく、
路面を舐めるような感覚でスムーズです。
オーバーホール前はぶわんぶわんしてましたが
この仕上がりには満足です♪
PAで減衰15段戻しにして走ったら・・・
継ぎ目でピョンピョン跳ねるんです、
街乗り無視、Type-R 100% だから当たり前ですね (汗
普段は減衰20段戻しで使うようにします。
サーキットではどんな感触か、来週が楽しみです。
Posted at 2007/03/18 01:18:07 |
コメント(9)
|
車ネタ
| クルマ
2007年03月16日
昨日は記念日だったらしい
昨日は、私の
誕生日
だったらっしい。
この年になると嬉しいやら、嬉しくないやら、
複雑な気分です。
まあ、祝ってくれる人がいるってことは
幸せなのかもしれませんね。
夕食のお誘いがあったのでタイ料理を食べてきました。
場所は東京駅隣の丸の内ビル35Fにある、
マンゴツリー東京
。
飲み物はいつもヴーヴ・クリコですが、
昨日はメニューにないですがパイパー・ロゼにしてみました。
ロゼのシャンパンは・・・
美味しかったです♪
Posted at 2007/03/16 10:22:42 |
コメント(8)
|
その他もろもろ
| グルメ/料理
2007年03月12日
無限サーキットチャレンジに向けて(3)
青くて玉の入ったモノが届きましたので、
仮組みしてみました。
モノはクスコのピロアッパーマウント、
これで少し足の動きが良くなりかも。
以前使っていた足でピロアッパーを使っていましたが、
当時は街乗り快適仕様を目指していたので
ボクボク音が出るのは勘弁、すぐに外してしまいました。
今回は街乗り気にしない仕様なので、
久しぶりにピロアッパー復活です。
OHする前は、もてぎ対応でリア16キロでしたが、
TC1000に向けてリア12キロのバネで組みました。
ついでに切れていたダストブーツも新品に交換。
モノは全部揃ったけど、
いつになったら交換できるんだろ・・・
時間ないので夜間作業するしかないのかなぁ。
Posted at 2007/03/12 09:54:21 |
コメント(4)
|
車ネタ
| クルマ
2007年03月09日
無限サーキットチャレンジに向けて(2)
これは(3)の予定でしたが、
先に届いてしまったので、先に。
富士山麓のお店からダンパーが戻ってきました。
荷物を開封すると綺麗になったダンパーが4本、
丁寧な梱包で包まれておりました。
よく見るとロワブラケットに
Super OHLINS By Azur の青いステッカーが張ってあります。
前は付いていなかったんですけど、自己満足にはいいかも(笑
同封の納品書には、
基本オーバーホール
仕様変更
-15mmショートストローク
ダストブーツ2つ
ワッペン(笑
と記載されています。
仕様はタイプR、xxx%
価格ですが、オーリンズ純正のカロッツェリアよりも安価かも。
カロッツェリアだと仕様変更に@2000円ですが、
アジュールさんはOHに含まれるようで、8000円の差額がでます。
分解洗浄時にロッドの焼けがあったそうですが
まだ十分使えるようで基本オーバーホールだけでいいらしい。
さっさと足回り交換したいのですが、
もう一つの部品が届いてからかなぁ・・・
Posted at 2007/03/09 11:03:21 |
コメント(8)
|
車ネタ
| クルマ
2007年03月06日
無限サーキットチャレンジに向けて(1)
3月24日(土)に開催される、
無限サーキットチャレンジに向けて準備しております。
前回のモテギ・フルコース 20分 x 4本で
ブレーキローターの歪みが酷くなってしまいました。
まあ、以前から若干歪んではいたのですが。
街乗りでもブレーキ時のジャダー酷く、
ステアリングがブレるので、
研磨に出すことも考えたのですが、
「歪むローターは研磨してもまた歪む」らしいので
新品購入しました。
取り付けは当分先になりそうです。
Posted at 2007/03/06 11:35:02 |
コメント(7)
|
車ネタ
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation