• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

街乗り用タイヤ入手(フロント用)

2ヶ月ほど前にリア用タイヤのみ交換しましたが、
今回はフロント用のタイヤを
ショップ仲間から譲っていただきました。
これで街中も安心して乗れます。

モノはDLのZ1、225-45-16
500キロほどしか使っていない極上モノ
価格は新品の半分程度です♪

街乗り用のサイズじゃねぇだろが!
っていう突っ込みが各所からきそうですが(汗

サーキットでのインプレは近日中に。
Posted at 2007/07/23 09:48:14 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2007年07月19日 イイね!

Defi BFタコメーター発売決定!

Defi BFタコメーター発売決定!やっと発売になるようですね。

発表当時から欲しかったのですが、
でもなぁ・・・
既存のコントロールユニットに接続できず、
独立した専用ユニットらしい。
ちょっと微妙。

純正メーターに埋め込み出来ないのは困るんだけどなぁ。
Posted at 2007/07/19 09:14:46 | コメント(4) | 車ネタ | クルマ
2007年07月18日 イイね!

フェンダー内の継ぎ目を叩く

フェンダー内の継ぎ目を叩くEKシビックで車高を落としていくと
必ずタイヤのトレッドに当たるようになる部分、
フェンダー内の継ぎ目を叩いて曲げました。

画像上は右側、叩く前です。
 (インナー付いてる古い画像で申し訳ない)

画像下が左側、叩いた後です。





最近、外径の大きいタイヤを使うようになり、
若干トレッドに干渉跡が付くようになってしまいました。
 (カットしてしまう)
車高を上げて対処していましたが、
やはり落としたい!

作業は単純。
ハンマーでばんばん叩いて曲げるだけ。
あまり派手に叩くとボディとフェンダーの隙間が広がってしまうので
じょじょに、じょじょに、丁寧に。
曲げ終わったらシャーシブラックを吹いて完成です。

簡単ですが自分では作業しておりません、
いつものショップさんでお願いしました。
 (施工代金は 飲み物ごちそうだけ)

どんどん壊しているような気が・・・
Posted at 2007/07/18 20:15:50 | コメント(4) | 車ネタ | クルマ
2007年07月17日 イイね!

サーキット初体験の思い出(4)

後日冷静になって当日の状況を振り返ってみました。
土日のフリー走行で1枠に入る台数が多く、
未経験の私には状況判断がまったくできなかったのではと。

まず、冷静になって楽しめるようになることが必要でした。

じゃぁ、平日のフリー走行はどんなものなのか?
ショップで聞いてみたら
「平日?たぶんガラガラでしょ、1枠1台貸切状態とかさ(笑」
ほぉー、そういうものなのか・・・

2週間ほど後に代休取得して平日に1人で走りに行ってみたら、
サーキットには6、7台しかいません。
これなら冷静に自分だけのペースで走れそうです。
走った枠には私とDC5の2台しかいなくて、ほとんど貸切状態(笑
見ている人もいないし(爆
周りを気にすることなく走ったら・・・

楽しいんですよ!

エンジン音
排気音
加速G
減速G
横G

タイムなんか関係なく、
車を全開で走らせることがとても楽しいのです。

ええ、みごとに虜になっちゃいました。

その後は代休がもらえるなら
サーキットのフリー走行日にあわせて取得、
なるべく平日に走りに行きました。


また、自分で最低限のメンテナンスができるように
トルクレンチやスパナ、ラチェット、ソケット等の工具を
ちょこちょこ買い揃えたり、
サーキット用のタイヤ&ホイールを1セット買ったり、
ジャッキアップするのを楽にするため、
アルミフロアジャッキ買ってみたり。


今振り返ってみると、
初めはとんでもなくヘタレだったなぁ。

今もヘタレですが。
Posted at 2007/07/17 12:01:03 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2007年07月17日 イイね!

サーキット初体験の思い出(3)

チェッカーフラッグ
頭の中が真っ白なまま一応最後の最後まで走ったのですが、
1枠20分が滅茶苦茶長く感じられました。

走ったと言うより、延々と抜かされる為に避けているだけ。
  何のために走ったのだろうか?
  こんなとこ来るんじゃなかった
  無理無理、楽しくないし
そんなことを考えながらピットへ。


ピットにて
4点シートベルトを外し車から降りようとしたら

ゴン・・・

ヘルメットを被っていることを忘れて屋根に頭ぶつけました。

喉はカラカラ、
あれ、何?
頭がふらふらする
視界が狭くなっていき、意識が飛びそうな感覚
ヘルメットを外してそのまま座り込んでしまいました。


常連さんたちは
「xx秒くらいだった」
「へぇ~、俺xx秒♪」
とても楽しそうに会話しているのですが
私はこの会話にも付いていくことができません。
 (と言うか口も利けないくらい疲れきってた)

たかだか1キロのミニサーキット、
7秒も差があるんです。
初めてとはいえ、落ち込みましたよ。
Posted at 2007/07/17 11:54:09 | コメント(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 345 67
8 9 1011121314
15 16 17 18 192021
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation