
轟音響かせ主治医到着したら
「音たいしたことないじゃん、普通普通(笑」
へぇー、こんなに音出てるのに軽症で済むかも。
さっそくミッション降ろしてチェック。
「おー、割れとるやん」
画像ようにクラッチディスク割れて、
カバーのダイヤフラムを止める部分のリベットお亡くなり。
お店にある中古部品で使えそうなモノは
インテ96から外したカバーとディスク
まあぼおさんが使ってたオグラのシングルプレート
お値段は
インテのモノは無料、オグラは○円
ディスクの残量は
インテなら1,2万キロ使えるかどうか。
オグラはとてもいい状態(前使用者が上手だったため)
うーん、どちらにしようかなぁ。
ってか、選べる立場じゃないような気もします。
そこで主治医から悪魔の囁きが。
「純正はやめといたほうがいいかも、 今回は試しにシングルプレート使ってみなはれ!」
オグラのシングルって、思いっきりメタルですよね?
半クラ下手でエンスト頻発したら恥ずかしいなぁ
「半クラ? そんなもんすぐ慣れるって!」
「ワシ、バックラッシ音(シャラシャラ音)するから嫌いなんやけど(笑」
どうせデフでパキンパキン音出るからアリか?
どうせなら色々経験できるいい機会なので、
オグラのメタルに交換してもらいました。
ミッション付けてエンジンスタートです。
Posted at 2008/01/26 00:44:25 | |
車ネタ | クルマ