• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

強制参加ってこと?

強制参加ってこと?昨日、こんなのが封書で届きました。

参加しなさい!ってことでしょうか(笑









気になるレギュレーションは、

車両はHonda車であり、ナンバー付車両で保安基準を満たしている車両であること。

【違法改造車は参加不可。参加車両が現状で車検証の記載内容通りで、
記載事項以外についても車検に適合する状態であること。
従って乗車定員変更をしていない車両のシート取り外しや触媒を除去している車両、
構造変更をともなわない全長・全幅の変更等は行えません。】

尚、外見上、極端な改造が施してあるもの、安全性を損ないそうな状況の車両、
音量の大きいマフラーを装着している場合は、走行をご辞退頂く場合があります。
排気音量は各サーキット規定に準ずること。


こんなことになってますが、
車検証チェックして走行前車検なんてしないんだろうなぁ。
Posted at 2008/02/29 22:57:31 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2008年02月29日 イイね!

出来上がった模様

むふふ


主治医さんから連絡があって、
組み上がったらしいです。


豆乳は3月前半か?
Posted at 2008/02/29 01:05:26 | コメント(2) | 車ネタ | クルマ
2008年02月27日 イイね!

温測の結果は

残念ながら正解者さんがいらっしゃいません。


私の予想温度、375度

計測結果、368度

その差、7度でパッドには届きませんでした。


ブレーキフルードは
一番近い予想をしてくれた、
かづしさんにプレゼントさせていただきます。
かづしさん、メールしておきましたよ。


しかし・・・
意外と低い温度だったのでビックリしました。


次回もパッド狙います(笑

Posted at 2008/02/27 21:58:19 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2008年02月24日 イイね!

たぶん41フラット車載

リクエストがありましたので
恥ずかしながら公開(汗





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOmVRY4fkDia.5No9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


1.2コーナーがいまいち、
3コーナーでターンイン失敗、
最終のアクセルコントロールがいまいち。

タイム関係なく、
ダメだしお願いしますぅ
Posted at 2008/02/24 23:54:23 | コメント(5) | サーキット | クルマ
2008年02月24日 イイね!

2/23 TC1000いっしょに♪ 正解者にはこれ

2/23 TC1000いっしょに♪ 正解者にはこれいつもの走行会に参加してきました。

午前中は2月とは思えないほど暖かく、
目標にしていたタイムは出ず、
またしてもフラット秒・・・
41秒フラットの車載動画撮れたので、
よしとしましょう。






今回、楽しみにしていたのが、
Winmaxaさん主催の温測選手権。
ブレーキローターの温度を予想し申告。
コースイン後、自分の好きなタイミングでピットイン。
そこでローター温度の測定をしてもらいます。

予想した5度以内ならブレーキパッド1台分!
10度以内ならブレーキフルード
20度以内ならTシャツ


これは・・・
狙うしかないでしょ、
ゼロスなら4万?


かずし失礼しました、かづしさんが以前、日光サーキットでチャレンジされていたので
私もチャレンジしてみました。

暖かくなり始めた3枠目、
xxx度と申告し、5ラップしたらピットで計測ということで
コースイン。

えー、皆さんに
私の予想温度と計測結果の温度を予想してもらいましょう。
計測温度から+-5度以内をコメントしてくれた方に
頂いたブレーキフルードを差し上げます。

ちなみに
タイヤはYHのA050、サイズは225-45-16。
ブレーキパッドはWinmaxのアルマSS。
ラップ数は6(うち2ラップはタイヤ暖め、3ラップは42秒フラットで周回)
ピットに入るラップはインフィールドまで42秒ペース、
洗濯板へ向かうあたりでアクセル開けたままブレーキ踏みっぱ。
で、洗濯板は60キロで通過してブレーキリリース。
ゆるゆるとピットに入りました。

さて、計測温度は何度だったでしょう?
期限は火曜22時までのコメントにしようかな。

あ、結果を知ってるTsuki-S2Kさんは答えちゃダメですよ(笑


追加でキャリパーは150度に達しません。
ローターのハットは250度越えてます。
(ビーテンプ貼り付けにて)

Posted at 2008/02/24 00:48:16 | コメント(9) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4567 89
1011 1213141516
17181920212223
242526 2728 29 

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation