• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

明日の準備

明日、TC1000を走るのでちょっと弄ってみました。


4は9と違い、フロントのグリルにルーバーがあるのですが、
少しでも開口部面積を大きくするため、加工用で持っていたグリルを加工。
真ん中のバッチ部分を残し、ルーバーを切ってみました。
で、バンパー外してグリル交換しました。


バンパー外したついでに、
ガビガビ、黄ばんだヘッドライトも
左右とも予備用の綺麗なモノに交換。


少しはましになったかなぁ。
Posted at 2008/11/13 18:19:04 | コメント(2) | 車ネタ | クルマ
2008年11月13日 イイね!

タイヤ欠品らしい

ちょっと早すぎるかもしれませんが、
12月の準備でタイヤ( YH A050 )の在庫確認してきました。


リア用、195-55-15 は在庫あったので
欠品しても困らないようオーダーしちゃいました。


問題はフロント用、225-45-16
G/Sはメーカー在庫なし、流通在庫なし。
Mでも11月後半に生産、12月頭に入荷間に合うのか?


真冬に1,2周でMを発熱させるのは難しいんですよね。
G/Sにしたいんだが・・・
Posted at 2008/11/13 17:51:32 | コメント(1) | 車ネタ | クルマ
2008年11月05日 イイね!

メラミン使ってみました

メラミン使ってみました食品に混入したのではありません。


まあぼおさんから譲っていただいた炭ボンが
私の無精のせいでかなり白っぽくなってしまいました。
( 画像左の状態 )


これでは元オーナーさんに申し訳がたたないので
主治医さんお勧めの方法で磨いてみました。







使うものは「メラミンスポンジ」
台所などの水垢取りに使うスポンジです。


炭ボンの状態が悪化してクリアが白っぽくなっているので
このスポンジで磨くこと2時間。
艶はまったく無くなりますが、
ドライカーボンのようでいいかも。


この状態でコンパウンドを少々かけてみました。
( 画像右の状態 )


深い傷は消せませんが、そこそこの仕上がりかなぁ
後日、もう少しコンパウンドで磨いてみます。
Posted at 2008/11/05 00:40:45 | コメント(5) | 車ネタ | 日記
2008年11月03日 イイね!

日光まで遠足

日光まで遠足1泊で日光散策してきました。


あ、日光サーキットではありません。

東照宮は混雑しているので、
脇の家光廟大猷院に参拝してきました。






こんなところで
たまには無の心境になるのもいいですね。
Posted at 2008/11/03 20:04:33 | コメント(6) | その他もろもろ | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 5678
9101112 13 14 15
1617 1819 20 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation