• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

FD2用ECUならコレか?

FD2用ECUならコレか?ストラダーレさん、
ついにFD2用ECU販売開始のようです。
現車合わせも可能なようです。






現車合わせするには車を岐阜・多治見まで持っていかなきゃならないし、
天気しだいですが、1週間前後、運が悪ければ2週間ほど、
預けることになるので大変ですが、
出来上がったECUで車が豹変します。


FD2にお乗りの方、いかが?
Posted at 2008/12/09 02:37:19 | コメント(4) | その他もろもろ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

2008無限サーキットチャレンジRd4、結果は1位♪

2008無限サーキットチャレンジRd4、結果は1位♪12月6日TC1000行われた、
無限サーキットチャレンジRd4、
アタッククラスに参加してきました。


Photo by Tsuki-S2Kさん





金曜の夜、雨が降ったので夜半に洗車して準備です。
最終戦ですので少しはキレイにしておかないとね。


アンダー2200ccクラス参加者は、
私(18p)、白黒EGさん(14p)、EF乗りさん(9p)、銀しびさん(3p)
今日私が3位になってしまったらEGさんが年間1位の可能性があります。
断トツと思われるEF乗りさんの結果次第だし。


アタッククラスは全クラス15台。
練習走行の3本はこの15台全部で走ります。


1本目
路面温度がかなり低いようでタイヤも冷え冷え。
タイヤを暖めエア圧チェックするためにだけ走った感じですね。
アタッククラスの方でもインフィールドで回ってるくらい、
冷えていました。
41.923


2本目
車が速くなっているのに私が対応できず・・・
シフトアップポイント早くなるし、
終速上がってるからブレーキポイントずれるし、
車内騒音が大きくなったようで、
「車分解しちゃうのか?」というくらい煩いし。
ビビリミッター入ったようで踏み切れません。
本番でのシェイクダウンはキツいです。

車の挙動がいまいち、
20キロから22キロにアップしたバネレート変更が失敗かも。
アンダーが出てしまい頭が入ってくれません。
タイヤの選択もミスったかも。
新品のYH、A050、G/Sコンは柔らかすぎでグニャグニャ。
走りにくいです。
EGさん、41.321
私、41.466
EF乗りさん、41.623


3本目
逆履きしていたフロントタイヤを左右正回転方向にしました。
これは、TC1000特有の左タイヤが減ってしまうことへの対応です。
左右均等に減らしたいのでね。
エア圧を2.2から2.1に変更。
少しはマシになりましたが、タイヤのグリップ力を引き出せません。
私にはG/Sコンは難しいようです。
私、41.270
EF乗りさん、41.525
EGさん、41.564


アタック枠(4本目)
泣いても笑っても今年最後の枠。
15台から7台8台に別けて1枠台数少なくなるので
アタックしやすくなります。
フロントの減衰1段締め込み、アンダー対処してみました。

観戦(圧かけ)にきてくれた主治医さんのお店常連さんと
「どのタイミングでアタックするか?」を話ししました。

1.先頭でコースイン
  前走車がいないので一番いいかもしれないけど、
  後の人が調整してしまったら詰まってしまう可能性あり
2.中段でコースイン
  走りにくそうだけど、前後間隔調整すればベストか?
  前にいる車を把握できる。
3.最後にコースイン
  全ての車の一確認ができて一番自由そうだけど、
  ウォームアップしている段階で最初にアタックしている車がきたら
  譲らなくてはならず、混雑した中でのアタック開始になってしまう。

2で行こう!ってことになりました。

実際は・・・
EGさんとのお話が弾んでしまい、気が付いたら走行5分前。
皆さんもう並び始めています(汗
結局後ろから3台めか?

アウトラップと1ラップ目でブレーキを暖めつつリアタイヤを発熱させます。
そうこうしているうちにEFさんアタック開始。
でも途中で前に詰まったようでアタック止めたようです。

2ラップ目からアタック。
んがっ、インフィールドでブレーキミスった(泣

3ラップ目、前走FD2に詰まってしまい・・・

間隔を空けて再度アタック。
40.882
これじゃぁ、ダメだ・・・
出してくると思われるEFさんを超えられない。
いったんピットに入り水温下げと、自分の頭整理。

ここで出さないとタイヤがタレてしまうので、
怖いけど1テンポ遅くブレーキ、
タイヤが減ってしまうけど早めのアクセルオン、
アンダー出ても踏めるだけ踏む!
40.847(わずかながら自己ベスト更新)

後は頑張っても出たように思えず・・・

だめだ、今日というか、今年も取れなかったか?

走行後、放心状態だったところにCU-MSさんが。
「やりましたね! トップですよ」

マジっすか!
EFさん、EGさんはどうだったんだろ?

すぐにリザルトもらいに行きました。
EFさん、41.108
EGさん、40.987
私、40.847

僅差で本日1位♪
でもタイムはショボいです。
で、年間シリーズチャンピオン確定。
TC1000での3戦全戦1位も嬉しい。

なによりも嬉しかったのは、
昨年の年間チャンプ、EFさんを超えられたこと。
どうしても勝ってみたかったんです。


表彰式ですが、
いつもはさっさとレーシングスーツから着替えてしまうのですが、
今日は晴れの舞台。
着替えずにスーツのまま、胸に主治医さんのロゴの入ったホンダ赤ジャンパー。
一応宣伝しておきました(笑


賞品は、
本日と年間の表彰楯
無限のオイル、REV-R、4L缶4個
無限のブレーキフルード、2個
無限のTシャツ
副賞でアクエリアス1ケース(三国フーズさん提供)

こんなにもらっちゃっていいのかなぁ?
何かの機会に皆さまへおすそ分けいたしますね。


今年の最大の目標だった年間1位をとることが出来ました。
サポートしてくれた主治医さん、
いつも冗談交じりで圧かけ、観戦しにきてくれた走悟さん、常連さん、
撮影してくれたTsuki-S2Kさん、
同枠で一緒にアタックする皆さん、今年もチャンプCU-MSさん、
みんカラお友達の皆さん、
本当にありがとうございました。
Posted at 2008/12/07 13:41:32 | コメント(14) | サーキット | クルマ
2008年12月07日 イイね!

今年の念願達成♪

今年の念願達成♪12月6日、
今年の念願だったものを取れました!


もうね、嬉しくて嬉しくて・・・


7日、大好きなシャンパン飲んできます(笑


photo by Tsuki-S2Kさん
Posted at 2008/12/07 02:26:53 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2008年12月04日 イイね!

RAYSがCE28Nのラインナップ整理か?

RAYSがCE28Nのラインナップ整理か?土曜日の準備で、
新品タイヤをホイールに組み込んでもらってきました。


画像はBSの新Sタイヤ、RE11S。
もう販売し始めてるんですね。



お会計時にちょっと気になることがあったので
タイヤ屋さんに下記の質問をしてみました。


RAYSのTE37は16in、8Jがずいぶん前にカタログ落ちしましたよね、
CE28Nの16in、8Jはいつまで販売するの?


メーカーに即電話して確認してくれました。
回答は・・・

現在の在庫、Off42が4本(チタニウムシルバー、半艶銀)
2月完成予定、Off35が4本(ブロンズ)
その後の生産予定なし。

はぁ? 生産予定なし?

ってことは・・・
特注カラーは対応しないの?

はい、お受けできません。
この8本で生産終了です。

7Jはコンパクトカー用に生産しますが。


私の好きなホワイトは、もう新品では入手できなくなってしまいました。

もし、今使用中のホイールが歪んだりクラックが入っちゃったら
新品を購入することが出来ず、修正するしか方法ないです。


じゃぁ、15in、7Jはどうなの?

4穴pcd100は生産しますが、
5穴pcd114.3は生産終了です。


あーぁ、
5穴化出来なくなっちゃいました。


RAYSさん、予告無しで生産終了しないでくださいよぉ(泣
事前告知してほしいです。


他のインチ、オフセットは聞いてませんが、
どうなることやら?
Posted at 2008/12/04 02:16:57 | コメント(8) | 車ネタ | クルマ
2008年12月01日 イイね!

無限CCにむけて

6日の受理書届きました。

今回も縁起のいい1番♪
クラス1番になれるよう頑張ります。


さて、準備ですが
色々しなきゃなりません。


まずはタイヤ。
タイヤ屋さんで組み換えて、
主治医さんのところで導入した窒素を入れてみます。


フロントのバネ。
今は20キロ使ってますが、
AZUR星人さまに
「外から見ていると20キロじゃ足りなそう、
 24キロ使っても大丈夫なようにダンパー減衰変えておきますね」
と前回の生贄になった時に変更していただいていますので、
22キロに交換します。
まあ、使いにくかったら現地で戻せばいいかな。


穴あきまくりのグローブ。
いい加減、新しいの買わないとね。
今までは型落ちのスパルコ、スーパープロという、
手の平がスムースレザーで柔らかいモノを使っていましたが、
次からはOMPのウィンズ・トップにしようかと。


最後はデフオイル。
モチュールのコンペディションの入荷が間に合えば、
100%コンペディションを入れます。
間に合わなかったら、TYPE1とコンペディションのブレンドで人柱。
どうなることやら?


参加される方、見学される方、圧かけにくる方、
よろしくお願いします。

Posted at 2008/12/01 00:41:01 | コメント(10) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation