• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

ホイールバランスとってみた

ホイールバランスとってみた無限CCの直前、
ホイールバランスが取れてなく、
ジャダーが激しいので
バランスをとってもらいました。







作業を見ていると・・・

なにやらウェイトをたくさん付けているような感じ。

出来上がりを見たら唖然



なんと70g+20gも付いてます。
そりゃぁ、ジャダー出て当然か・・・


画像はその時、つい勢いで購入してしまった、
レイズの新センターキャップです。
Posted at 2007/09/25 10:47:22 | コメント(2) | 車ネタ | クルマ
2007年09月24日 イイね!

9/23 無限サーキットチャレンジ参加

23日の無限サーキットチャレンジ、
タイムアタッククラスに参加してきました。

本庄サーキットでのディレッツアチャレンジとはうってかわり、
曇り、最高気温24度と過しやすい(車にも優しい)天気♪


受付してタイムアタック参加者を見ると・・・

あ、優勝候補さんがいない♪


もしかしたら?


もしかしちゃったりして?


1位いけるか?


なんて思ったのは内緒です(苦笑


今回はタイムアタックに参加する人が15人と少なく、
練習走行は15台混走、
シビックからNSXまで同一です。


順位はさておき、気温・路面温度が低いので
目標タイム、41秒中盤に。
アタック枠までは自主規制8000レブで。


1本目
リア用タイヤを裏組してないので
リアのみ左右逆履きで。
よしさんが観戦にもかかわらず朝1から居らっしゃいます(笑
交換お手伝いしていただき、ありがとうございました。
エア圧は、冷間1.9スタート、温間2.2
減衰前後とも6段戻し
42.173


2本目
フロントのみ減衰5段戻しに。
うーん、15台は多すぎです。
クーリングするにも速い人たちに迷惑かけそうで・・・
 (NSXとかDC2とか)


3本目
よしさんのエアゲージと私のエアゲージで同時チェックしたら
驚きの結果が・・・
私ので計測すると1.9ですが、よしさんのでは2.05くらい。
よしさんのゲージのほうが正確だと思われます(私のは安物)
いままで全体的に高めで走ってたことになります。
ちょっと調整しました。
42.669


4本目アタック枠
ここから7台(シビックのみ)と8台に分けての走行です。

開始20分前に雨が降ってきた!
さて、どうする?

路面に水の幕が出来ないことを期待して、
助手席降ろして軽くするか?
ウェット用にウエイトとして助手席付けたまま、
街乗り用タイヤを積むか?
時間にしたら僅かですが、思いっきり悩みました。

結果、溝は少ないですが55S-WTHの発熱性に期待して
軽くして勝負することに。

今までの枠、中段からのスタートだと走りにくかったので
前枠「初めてクラス」の方がスタートしたら
すぐにピットに並びます。
これはDLCにて学んだこと。

頭で抑えて速度をコントロール、
全車がコースインしたことを確認して、
洗濯板手前で最後尾の車の位置確認。
全部インフィールド区間にいる♪
ってことは3周アタックしても最後尾には追いつかず、
集中して連続アタックできます。

雨は小雨、大粒になる前にタイム出そうと頑張ったのですが、
焦ってしまい1コーナー進入ブレーキミス、
アンダー出して踏めません。
42.138
時間いっぱい走らず、雨の粒が大きくなってきたので
ここまで。


結果、
順位はシビック8台中x位でしたが
目標タイムに届かず・・・
情けないなぁ・・・

シーナさん、天候がすぐれない中、
観戦ありがとうございました。
Posted at 2007/09/24 01:08:33 | コメント(11) | サーキット | クルマ
2007年09月21日 イイね!

23日の準備

日曜日の無限サーキットチャレンジ、
曇り、最高気温26度の予報、
今回は汗だくにならなくて
車にもやさしい1日になりそうです。


準備をしなきゃいけないのですが、
まだ何もやってない。

先日のDLC走り終わったのに
ホイールはダストで真っ黒なまま、
リア車高がラジアル用で高いまま、
使う予定のタイヤはホイールに付けてはあるけどバランスとってない、
グローブも汗がたんまり染み込んだまま、
車載録画用のDVのバッテリー2個も充電してない、

明日で全部できるのか?
Posted at 2007/09/21 12:58:31 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2007年09月21日 イイね!

惚れました!

惚れました!ノートPC買い替えのため、
先日紹介したタブレットPC、
画面がXGAのモデルですが
実機触ってきました。




タブレットPCはおもしろい!


画面を転回させ閉じて、画面を上面にしてキーボードを閉じた状態でも
画面に表示されるキーボードで問題なく入力可能、
マウスは画面タッチパッドを使うもよし、デジタイザペンを使うもよし
画面表示を90度づつ切り替えられるのは縦長文書表示にいい。

こりゃぁ、いい相棒になりそう。
惚れました(笑


ちなみに実機はビックカメラ有楽町店にあります。
興味のある方はぜひ触ってみてください。
Posted at 2007/09/21 11:03:15 | コメント(3) | その他もろもろ | パソコン/インターネット
2007年09月19日 イイね!

9/17 DLC北関東予選in本庄 リザルト

9/17 DLC北関東予選in本庄 リザルトえー、公開するつもりはなかったのですが、
ご希望される方がいらっしゃったので
クラス1のリザルト載せておきます。

ちなみにDLCでの発表はこちら
全クラスのTOP3が出ております。
Posted at 2007/09/19 11:45:05 | コメント(6) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation