• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん,の"まっさん7" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2016年11月3日

 イレギュラーなディラー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
持ち込み車検受けました
 





2
F&Rのキャリパーカバー付けたまま
3
9mmフェンダーでカバー出来ずポリカと両目テープで片側18mm
車検書の幅は前回と同じ171cmで変わらず
4
通常の継続車検は日産の車検センターで受けるのですが、ディラーにNGと言われ担当の営業H氏が積車に積んで陸運局で持ち込み検査を受けてくれた
新車登録の時もブロック付けて構造変更してくれているので感謝
5
ガッツレスの公認は1年前にH氏に教えてもらい陸運局でOKもらっている
6
現状で陸運局で全てOKが出た
7
自賠責保険  34.900.
重量税    24.600.
印紙代     2.050.
代行手数料   6.480.
整備費用   14.750.
合計     82.780.2年分
1年分だと  41.390.
8
2年後の車検はディラーでOKと言われたが次回は自分で持ち込み車検にチャレンジします
H氏に感謝

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(4年め)法定12ヶ月点検※車検3回め

難易度: ★★★

車検(走行距離87,336km)

難易度:

貼り替えちゃいます(*^▽^*)

難易度:

インナーブラック塗装に挑戦

難易度: ★★

ウォッシャー液補充からのウォッシャー液警告灯点灯

難易度:

デッドニング完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まっさん7 http://cvw.jp/b/1718344/46605653/
何シテル?   12/15 21:19
パーツ購入とDIYの記録用として投稿させて頂きますのでよろしくお願いします。   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 自家製   フロントグリル  
カテゴリ:カスタム ローダウン
2020/07/10 00:15:08
 Type2 White Version 
カテゴリ:カスタム ローダウン
2015/08/03 18:16:06
 雑誌掲載 
カテゴリ:カスタム ローダウン
2015/08/03 18:15:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック まっさん5 (ダイハツ ハイゼットトラック)
   まっさん5   ハイルーフ CVT  メーカーOP  トニコオレンジM  リア ...
日産 NV350キャラバン まっさん7 (日産 NV350キャラバン)
massanE26 →まっさんE26 → まっさん7 にハンネ変えました 日産  ...
日産 アトラス まっさん1 (日産 アトラス)
   CBF-SQ2F24 5AT
ホンダ バモス まっさん8 (ホンダ バモス)
  親父高齢の為、名義を私に変更
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation