
ROUTE SIXTEENの3rd TRGに参加しました。今回は前泊の前夜祭からの参加でした。前橋に宿泊で、前夜祭の焼き肉パーティーは「朝鮮飯店天川店」でした。前夜祭は、盛り上がってましたね。特にチバラギ組の面々...
途中からの参加でしたが、大宴会の真っ盛り
(゜ε゜;)
合流するまで小一時間は必要でした(笑)
唐さんのぶっ壊れ具合が印象的でしたよ。一緒に楽しませていただきました。
お開き後は、私はおとなしく早めに切り上げさせていただきましたが、夜遅くまでホテルでは酒宴が続いていたような...
トップの画像は、午後の行程の最初に立ち寄った休憩場所の浅間酒造観光センターです。他のツーリング中のグループも結構いました。お天気も良く、といってドピーカンでもないので、全行程オープンで走行できました。標高も高く風が気持ちよかったです。

トップの画像とは前後しますが、暮坂峠の茶屋で午前の最初の休憩です。ぐるっと駐車場を取り囲んで停めたので、一般車は入りづらいですね(^_^)
まあ、観光客はまばらだったので実害はなかったと思われますが。
ここまでの途中、あるお方が毎回恒例のミスコースって、お約束でしょうかね(笑)
狙って?出来ることではないので、ある種の才能かと...
もはや「隊列がカッパーレッドのところだけ乱れる」という伝説を創りあげてしまったようです。

私は隊列6番手だったので、良い感じの隊列の写真が撮れなかったです。手を伸ばして後方の写真を何度かトライしてみたものの、みごと結果は惨敗でした(泣)
で、この写真です。万座手前でお釜を見に行く観光客の渋滞にはまっているところですが、ぜんぜん動かずに1h近くロスしました。よく見ると、かすかにバックミラーにシルファーさんが見えますね。
今回のTRGも大盛況でした。ステージが群馬ということで、地元のスタヴローギンさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。またスタッフの方々には、毎回お世話になりっぱなしで感謝しております。
Posted at 2008/07/21 15:00:32 | |
トラックバック(0) |
ツーリング・オフ会 | クルマ