• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももっ!!の愛車 [マツダ デミオ]

もみじライン

投稿日 : 2008年10月14日
1
もみじラインの白滝です。
今年は寒暖のメリハリがあって、赤が良く出ているとか...

紅葉って、赤が命ですね。赤の色の出方で美しさが変わってしまいます。
2
白滝は地味な滝です。
観光客は多かったですが、見に行くと意外にこぢんまりとしていました。
3
もみじラインの途中で、きれいな景色が現れたのでスナップしました。
デミオのパッションオレンジマイカと紅葉がマッチして、とても良い感じになりました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月14日 20:34
こんばんは
結構色づいてますね
標高が高いんでしょうか
こっちは1000mくらいの山でもまだです
コメントへの返答
2008年10月15日 10:20
ソラぽんさん、ありがとうございます。

思ったよりも色づいてましたよ。標高はもみじラインが1,000~1,500Kmのようですよ。

今年は綺麗な赤い色が見れそうですね。
2008年10月14日 21:09
こんばんはm(_ _)m
今年の紅葉は綺麗でしょうね!
今が一番の見頃でしょうか?
渋滞の事を考えると…(笑)(^_^)/~
コメントへの返答
2008年10月15日 10:26
じゅにっくさん、、ありがとうございます。

今年は赤い色が良く出ているようです。確かに渋滞を考えると、一足お先にというのが良いかもしれませんね。この日も、お隣の日光はかなり混んでいたようですが...
2008年10月15日 0:26
綺麗ですね~

こんなところで何も考えず一瞬でも過ごしたいです。

しかし、デミオのカラーが景色に溶け込んでますね^^
コメントへの返答
2008年10月15日 10:35
evowagonさん、ありがとうございます。

空気も良くて眺めも最高でしたよ。もみじラインは走っても楽しいコースですから、この時期は盛りだくさんです。

特に狙ったわけではありませんが、オレンジの色がマッチしてますね(笑)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation