• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももっ!!の愛車 [マツダ デミオ]

立山黒部アルペンルートオフ

投稿日 : 2010年04月29日
1
ダムカレーで有名!?な黒部ダムです。
高さ186mからの眺望はさすがに壮観ですが、渇水の時期なので放水はしておりません。雪解け水の溜まる6月過ぎに放水するようです。
欄干にへばりついてるのはMik@co.さんです(笑)
2
トロリーバスの黒部ダム駅からケーブルカーの黒部湖駅までは15分ほど歩きます。途中ダムの堰堤部分から黒部湖の眺めです。
3
室堂のパノラマロードです。左手に小さな人影が見えますが、雪深い中を歩いていきます。春の軽装の我々には、かなり厳しい環境でした。
4
有名な立山・雪の大谷です。今年は15mの高さになったと言っていました。一見、雪の壁は柔らかそうですが、実際にはカチカチで指では絵も描けません。
5
立山ロープウェイ(標高2,316m長さ1.7Km)からの立山の麓です。GW直前の光景には見えません(;。;)
6
2の画像の近くで、遊覧船の乗り場(冬季閉鎖)周辺の吊り橋です。帰りは太陽も出てきたのですが、気温は上がりませんでした。
7
エボ天とツーショットです。ここまでデフォルメすると、デミオの精悍な顔つきはエボ天にも負けていませんね(爆)
8
高瀬川テプコ館にて。無料のシャトルバスで高瀬ダムまで連れて行ってくれます。全行程2時間かかるそうなのでキャンセルしましたが、紅葉のシーズンは大人気だそうです(ハイシーズン要予約)。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 高瀬川テプコ館 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation