• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ホッシー☆EK9の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

煽り対策!(*・ω・)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フィルム貼ったコイツを取付ます!
2
リアの内装外します。ドアの内装と同じで気合いでいきます!ポッチ割れても気にしちゃ駄目です。笑
3
リアワイパーは撤去してますので、モーターから電源を拝借します。3本の内、赤黒が多分アースで緑色がIGNでした。でもなぜか常時、弱電圧あります。仕組みが分かりません(´-`).。oO

ちなみに予定ではリアワイパーのスイッチでON OFFしたかったのですが…。
4
うーん、どこにどう繋げばリアワイパースイッチで操作出来るのか分からず…。分かる方いたら教えて欲しいです。

結局緑線に割り込ませたのでIGN連動になりました。
リアワイパーは使わないのでカプラーも外しておきます。
5
アース取ってコネクターごと中へ。ブチルゴムが手に付かないように気をつけて下さい。
6
本体設置して内張を戻します。
7
点灯確認。フィルム貼って丁度いいくらいです(^^)

まぁ、光り物付けてると逆に煽られそうですがね…。笑
ドラレコ絡みの作業はこれにて終了。

※この配線ですと、ドアロック後も微妙に点灯しますのでご注意下さい。いつか手直しする予定…。

追記。やはりテスターで測ってみましたら5Vほど電圧がありましたのでスイッチ入れて別電源引き直して対策しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール塗り

難易度:

バッテリー🪫充電🔋しました。

難易度:

セルスター レーダー探知機取り付け

難易度:

泡洗車しました。

難易度:

レザーステアリングへ交換

難易度:

エンジンルーム綺麗に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キューブ リアエンブレム 取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1718673/car/2954833/5847048/note.aspx
何シテル?   05/31 02:16
サイノス【学生時代】→シビック【独身社会人】→キューブ【結婚子持ち】 車とオーディオぐらいしか趣味がないので子育ての合間にちょこちょこやってます(^^)小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用プロジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:53:18
AUTECH ライダーリアバンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 03:58:46
プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 21:43:22

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
子供も大きくなり、EK9 にチャイルドシート二台は流石に無理なので、家庭の事情によりキュ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許取ってバイトして貯めた金で初めて買った車です☆学生時代はこいつで色んなとこに行きまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H11年式後期型、無事故車の乗り出し70000キロでした。(*`へ´*) 売却時はR2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation