• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaの"アカギ〜Akagi〜" [カワサキ Ninja250-18]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

2022/9/11ninja250サイトスタンドエンド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ninja250のサイドスタンドエンドは砂浜でも大丈夫そうなくらい大きな設置面積ありますね!忍千よりも大きいのでは。
でも赤色に統一持たせるために取り付けします
2
買ったスタンドエンドが小さいサイズなので、スタンドを取り外さなければいけまへん。バネが硬いので、そのままでは取れません。スタンドを立てた状態で写真のようにインシュロックを挟み込み、そのままスタンドを跳ね上げるとバネが外れます。
3
ボルトを抜こうとしたら、抜け止めピンがありました。危なくネジ留め折るところでした😅💦
4
ほんとは再利用しちゃいかんのだろうけど、綺麗に真っ直ぐにしたからセーフ?
5
カラーには、もちろんスーパーゾイルグリスを塗りたくり
6
ここまで削ってやっと入ります。
忍千では加工必要無かったのに
7
錆止めに艶消し黒を塗装
8
完成!
赤でだいぶそろってきたな🎶

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライダー取付

難易度:

USB電源取付

難易度:

ninja250 36ヶ月点検

難易度:

ヒールプレート取り付け

難易度:

1ヶ月点検、オイル交換

難易度:

キーホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ninja250とN-oneの二台体制で交互に通勤して任意保険では「レジャー使用」にしてますが、思ったより保険料は変わらない(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)」
何シテル?   08/20 12:08
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:27:43
TANABE タナベ パフォ-マンスブレース (リア) N-ONE JG3 RRJG3UB-SRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:13:03
X AUTOHAUX エコノフィッティング AN12 red 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:12:05

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation