• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄 ☆彡のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

NTG~KMK林道ツー

NTG~KMK林道ツーいよいよ関東地方も梅雨明けしましたね~
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今年の梅雨はホント雨ばかりでもんもんとしておりましたが、先週の日曜日、束の間の晴れ間を縫ってえんぜるツアーに参加してまいりました。

集合場所の野営地に集まったメンバーは・・・・

えんぜるさん、sinnchan、とくさん、ナオさん、keniさん、おやじ少尉さん、古辻さん、黒柴さんと、お初のおやびんさん、ふくさん。

ワタシを含め総勢11台の大所帯となりました。

この時点でえんぜるさんはすでに1イベント開催してきたようです(*^_^*)




残念ながら、RIDEさんは前日食べたキノコにあたったようで、欠席です(@_@;)


えんぜるさんを先頭にまずは浦山ダムを目指しますが、途中ふくさんがオーバーヒートにより脱落・・・( ̄0 ̄)


なにやら荒れ模様のスタートとなりました。





ちなみに今回も店長同伴です♪





さすかに10台も並ぶと壮観ですね~





ここで、古辻さんとはお別れとなり、9台でNTG林道を目指します♪


山に入り、店長もご機嫌です。





keniさんのテリキと走るのもB峠以来かな?





さすがに大所帯なので、気軽に止めることもできず、もくもくと峠の頂上を目指します。





でも、やっぱりここは外せませんよね~




しばしご歓談♪





おやびんさんは神命令で本日は18時までに帰らなければ、とのことで、ルート会議♪
みなさん、あーだこーだと、他人事のように言いたい放題でした(*^_^*)


時間もないので先を急ぎます==


今日の三○峠は晴天なり♪





こんなに天気良かったのは初めてかな?


レタス畑を抜けて、伝説のストアへ向かいます。





食糧調達も終え、作業道へ向かいますがここでkeniさんのテリキにトラブル発生
どうやら1速にギヤが落ちない模様・・・・
流石のテリキも二速では歯が立たず一旦待避する事に( ̄0 ̄)


腹も減ったので、ご飯タイム。


小鉄店長も、水遊びに興じますが、ちょっと冷たすぎるようでした(o゚▽゚)o




おやびんさんはシンデレラタイムが近付いてきてた為一足先に作業道へ突撃♪

我々はのんびりした後に突入~

えんぜるさんの激走を特等席から見ようと後ろにつきましたが・・・・・

ドラレコの設定が、変わっていて写っていませんでした( ̄0 ̄)







作業道で軽く汗を流した後は、みんなでkeniさんのテリキを応援しながら、頂上を目指します。

途中なんども駄目そうになりながらも、何とか自力で走破(o゚▽゚)o





お約束の看板の前で記念撮影♪





最後は道の駅で集まり解散となりました。



帰りの道中も暑さのせいかとくさんが暴走し、市中引き回しの刑にされ右往左往(@_@;)

今回はいろいろイベント盛りだくさんな一日でした。




えんぜるさん、先導お疲れ様でしたね~

また、よろしくお願いしま~す♪
Posted at 2015/07/19 22:05:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年05月06日 イイね!

NTG林道 2015

NTG林道 2015GWの最終日、NTG林道の冬季閉鎖が終了したとのことで私も早速いってきました。


NTG林道を訪れるのは今回が4回目になりますが、ソロで行くのは今回が初めて。



まずは、あしがくぼの道の駅で話題のS660とツーショット♪
並べてみると低さが際立つねー




意外と交通量も少なく、あっという間にループ橋に到着♪

ここまでくると、気分も高まります♪





小鉄くんも同じようで、早朝のダムをお散歩します。




天気も良くて青空が気持ち良いです♪





エレベータで下流側に降りようかと思ったら、PET禁止!!と非常な看板が

( ̄0 ̄)

諦めて戻ることに
・・・・


気を取り直して、いよいよ林道に入ります♪


新緑がとっても綺麗(*^_^*)




今回はソロなので、gak○さんばりに撮影しながらの走行です(笑)





走っては止まり、走っては止まり・・・・





たまにはのんびり走るのもいいですね♪





お約束の立体交差でもフラフラお散歩です♪









小鉄君も新緑を楽しんでいるようです(*^_^*)





去年、RIDEさん、とくさんの二人が攻撃していた壁も健在でした♪





そしていよいよ頂上へ
(o゚▽゚)o








小鉄くんはさらに登ります♪




ごらんの通り、結構な激坂です(笑)





降りてくると、綺麗な青い23が♪

勝手に記念撮影(^_-)-☆





この頃になるとちょっと雲行きが怪しくなってきましたので、反対側には下らずそのまま引き返すことに。





お腹もへったので、河原で一息。




小鉄くんも水遊びに興じます♪





11に乗った叔父様としばし歓談しましたが、近年車がいっぱい入るようになって、山菜も全然取れなくなってきたとのこと・・・・

この場所にも直火で焚火をした跡がありました
(@_@;)



最後に帰りもダムにより、今度は下流側の駐車上に車を止め、お散歩してから帰りました





今年のGWは天気にも恵まれ非常に有意義な一週間でした
(^_-)-☆

Posted at 2015/05/11 00:05:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年05月01日 イイね!

2015初キャン

2015初キャンやってきましたGW

先日の長野遠征では、翌日の仕事がどうしても休めなかった為、なくなく日帰り参加となってしまいましたが、1日から休みとなったので、今年も行ってきました。

今回の目的地は山梨県の『ウェストリバーオートキャンプ場』です。

直前でキャンセルが出たのか、1日に空きが出たので早速予約。



昨年のGW以来となる久しぶりのキャンプです♪


狭いジムニーに二人+1匹分のキャンプ道具の積載とスペースを確保するのはやはり大変( ̄0 ̄)





それでもなんとかコンパクトに収めることができました(*^_^*)


小鉄くん、周りが暗くなるとガウガウ度が更に上がるので、周りの皆さんに迷惑をかけないように、途中、いつもの『桂川ウェルネスパーク』によって、体力奪う作戦を実行します。

時間もあるので、のんびり甲州街道を走っていると、ハイドラにナオさんのジムニーを発見~
相模湖から高速に乗って追っかけようかと思いましたが、上野原で降りなきゃいけないしな~と思い、高速を見上げながら、お見送りしました♪



下道で走ること1時間半ほどで到着~

5月いっぱいは芝生の張替工事中で、一部立入禁止になってますが、それでも充分な広さ。





これからキャンプに連れて行かれるとも知らず、まずはランで大爆走♪





2時間ほど走らせ、やっと落ち着いてきたので、キャンプ場を目指します。




更に一時間半程走り、いよいよキャンプ場に到着♪





まずは管理棟で受付を済まします。
1日は連休の谷間なのでバリューシーズン扱いの為、五千円で済みました♪




ここのキャンプ場は川沿いに通常のオートキャンプ場があり、川では釣りが楽しめるようですね~





目指すドッグランサイトはちょっと離れた高台にあり、ちょっと隔離された感じになってました。

煩い小鉄君にはもってこいです(笑)




サイトは周りを柵に囲われていて、プライベートドッグラン状態です(*^_^*)




タープを建て日陰を確保してから、まず一杯♪




明るいうちからの外飲み♪

ん~~これがしたかった(笑)


テントの設営もそのあと済ませ、また一杯♪





時間に追われることもなく、のんびり晩御飯の準備を進めます♪


久しぶりにコッヘルでご飯も炊いてみました
(o゚▽゚)o





古辻棒も大活躍♪
これ、やっぱりすごいです。





そうこうしているうちに、ご飯もいい感じに炊き上がりました♪






酒のつまみにはやっぱり焼き鳥があいますね~





小鉄くんも、お食事タイムです♪





この緑の器は、最近買ったんですが食いしん坊の小鉄くんの早食い防止に最適です。



そうこうしているうちに日も暮れ始め、気温もだいぶ下がってきました。





やっぱりキャンプといえば、肉、肉、肉♪




白米、肉、ビールの組み合わせは鉄板です~


夜も更けると、昼間走りまわった小鉄君はボックスの中ですやすやお休みモードに入りました(-_-)zzz






のんびり22時ぐらいまで過ごし、そのまま就寝♪

夜中2、3回小鉄くんに起こされましたが、以外と大人しく朝までいいこにしてくれてました♪



明けて5/2


朝4時半に小鉄くんが、テントの中でそわそわし始めたので、そのまま起床~


お山の朝はやっぱり気持ち良いです(*^_^*)





焚火で暖をとりつつ、朝ご飯^^





今回はキャンプがメインで観光はあまり考えてなかったので、昼前ぐらいまでキャンプ場でのんびり過ごしてから撤収しました♪






ここのキャンプ場はわんこ連れのキャンパーは、是非お勧めです♪


今年はあと何回かいけるとい~な
(o゚▽゚)o


Posted at 2015/05/06 01:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年04月29日 イイね!

勲章get♪ in 長野

勲章get♪ in 長野何シテルにも書きましたが、GWの初日(?)の29日。

長野県の某高原にて被弾してきました(o゚▽゚)o


今回の戦友は・・・・・・

RIDEさん、sinnchan、古辻さんとワタシの4台。


30日は中途半端にお仕事でお休みできなかったので、今回も日帰り参加です。



朝4時に出発し、中央道を西進します。

GWとは思えないぐらい車が少なく2時間程で諏訪湖に到着♪

古辻さんと合流します。


常時機内モードのRIDEさんとなかなか連絡がつかず、あわや難民になるところでした(@_@;)



とりあえず、無事皆さんと合流し早速入山します♪




この道、とっても狭いです(゚o゚;




準備運動なしで、いきなりの全力投球を強いられてる感じかな~




前回、RIDEさんと、とくさんがリタイヤしたあの難所も、この人がいれば難なく(?)クリア♪





広場でほっと一息
(-。-)y-゜゜゜

ヒルクライムに備えます♪





天気も、気分も最高~




小鉄くんも満足そう♪





その後も九十九折れの激狭林道をひたすら上り、途中バイクを避けた際に、ずり落ちそうになったりしながら、ようやく絶景広場へ到着~






途中軽くぶつけたな~

なんて思って、車を降りてみたら、こんなんなってましたよ
(o゚▽゚)o





ぶつけたのは、たぶん後半のどこかで、そんな難所ではなかったんですがね

気を抜くと牙をむく楽しい林道です
(^_-)-☆


そのあとは、沈んだ心を吹き飛ばすかのような絶景の連続
(☆。☆)





小鉄くんもくつろぎモード♪





癒しのひと時・・・・





最後は黒柴さんも合流して宴会ムードが高まる中、タイムオーバーとなり、泣く泣く sinnchanと一緒に下山となりました。






今回はいろいろありましたが、とっても満足できる林ツーでした。

また、皆さんよろしくお願いします~



最後に今回一番の難所の動画をど~ぞ!

・・・・・・古辻さん、ごめんなさい。あまりにも早すぎて、動画とれてませんでした(@_@;)





RIDEさん、撮影動画借用しました^^


Posted at 2015/05/04 20:33:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年04月13日 イイね!

桜だより in 奥多摩♪

桜だより in 奥多摩♪今年の桜も先週から降り続いた雨で、半ばもう諦めていましたが、タマオクは今が見ごろとの情報を入手!


天気は多少薄曇りでしたが、じっとしていられず早速出発♪



まずはいつもの味噌屋さんへ(o゚▽゚)o





ここの熟成味噌は一度味わったら、市販品になかなか戻れません(*^_^*)



寄り道も程々に、奥多摩湖へ到着


小鉄くん、いつもの様にぐいぐい引っ張ります♪
( ̄0 ̄)





湖の周りは思っていたより、残念な状態でしたが所々、見ごろな桜が迎えてくれました
(☆。☆)




久し振りに単タマも出撃♪






たこ焼きやさんも出張してました~






人がいっぱいで走り回れなかった小鉄くんの不満を解消するために、いつもの広場へ移動します。





ちょっと遅めのランチです(^_-)-☆





おやつの前では従順な奴♪






でもちょっと気を抜くと・・・・・・







『はよ、よこせ』


と言わんばかりにがっつきます(@_@;)



でも、お預けすると、すぐこの眼差し♪







今日は天気もいまいちだったので、他には寄り道もせず帰ることにしました






帰りはこちらもいつもの豆腐屋さんに寄り道し、KS活動も忘れずにこなします♪


らんじろうさんに教えてもらったドッグランにも寄りましたよ~







んで最後に、ちょいともう1件寄り道・・・・・・・・・


週末セール価格!!!!






在庫は・・・・・・・・・



ラス1










はい!







結局買っちゃいました(ボディのみね)

\(゜ロ\)(/ロ゜)/




これで小鉄くんのフライング写真撮りまくりま~す
(^_^)ノ

Posted at 2015/04/13 01:40:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 『備忘録』46279km エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1719061/car/1274330/4367732/note.aspx
何シテル?   08/05 17:20
2012年11月にJB23W9型購入しました♪ 車はKONDOH-AUTOさんのコンプリートK3(2.5インチUP)です。 これからかコツコツと手を加えて育...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セカンドシート座面外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 00:14:40
小鉄っちゃんは元気にしております(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 00:02:45
フルフラットスペースの拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 10:53:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
土の世界に戻りたくなったので、コンドーオートさんちのジムニー(コンプリートカーK3)を買 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
スパイクからの乗り換え
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
小鉄っちゃんとの旅行用に購入~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
大学に入学し、はじめて購入した車です。親戚から10万円で購入^^。 超ローパワーな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation