• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

モミスリ

モミスリ 刈った稲を乾燥機にかけて(水分を15%に)
調整機にかけて(籾殻を剥いて玄米に)
更に仕上げ機にかけて(小さい粒を除く)
やーっと袋詰めです。

上の3つは自動なんで機械の調整だけ見てればいいんですが
袋詰めだけは上から出てくる玄米を詰めたら人間が運ぶ。

一袋30㌔/分の戦いが100も続くとヘトヘトです。
これは3日前だからもう70増えて昨日170出荷されていきました。

腰が痛い・・・。滝汗
ヤット1/10オワッタクライ・・・?

あー、1トンパックの設備が欲しい!
ブログ一覧 | ニッキ | 日記
Posted at 2007/09/21 08:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

盆休み突入
バーバンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年9月21日 10:10
凄い量ですね。

1トンパックの設備は?と言うと、フレコンバッグになるんですか?

クレーンで吊れて、底が抜けて一気に排出可能なヤツですかね?

それなら楽ですが費用も掛かりますね。
コメントへの返答
2007年9月22日 0:14
フレゴンバッグって言うんすか?ワカランw
1トンパック設備だと設備投資は大きいですが
いかに労力をお金で買うかですよね。爆
ってか、田んぼを増やす傾向で1人でやっていくには設備も整えんきゃいかんし・・・。
2007年9月22日 1:24
2年前から1tパックで出してます。
いやぁ・・・楽です。

業者は30キロ袋で欲しいので農協に出す分だけ1tパックで出してます。

1tパックのをサ○バーに積んで軽い峠を上ってます。。。
コメントへの返答
2007年9月22日 7:17
おう、ニュースや記事で見てるんですが、東北の方がそういう設備は進んでるんですよね。
新潟は安心しきってそういうことに無頓着というか・・・。
ってか、気候も新潟がコシヒカリの適地じゃなくなりつつあるような。アセ
1トンパック欲しい~。
○←ン!爆 アブネーw

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation