• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.cvの"白デミ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2021年9月24日

鹿ソニック 取付けステー 追加 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ナンバーの左右にスピーカーをネジ留め

ネジは M4×10mm ステンレス製(8本セット・税込み144円)

黒いネジにしたかったのですが、鉄製しかなく、錆びるのが嫌なので、ステンレス製に
(後で黒にペイントするか・・・)
2
スプリングワッシャー付きなので、いい具合にピタッと締まりました
(^o^)V

が、問題が・・・
(@_@;)

ネジのナットが3mm程ボディー側に出っ張る(画像参照)

そのままステーを取付けるとナットの出っ張りがグリルに当たる
(ノ´Д`)
3
なので、端材(厚さ1.5mm)でスペーサーを作り、ステーとグリル間に入れて、3mm離すことに

具体的には、5cm角のスペーサを4枚作り、二枚重ねにしてステーのナンバーネジ穴部分に貼り付け(左右)(画像参照)

スペーサーは、ネジ留めのとき落下しない程度の強度で貼り付いていれば十分なので、テキトー(適当)に普通の両面テープで貼る
(^_^;)
4
グリル面の湾曲に沿ってステーが湾曲する問題も解消(画像参照-グリル左側面から撮影)
(^o^)V

ナットの3mm出っ張りをスペーサー3mmで離したのでは・・・プラマイ0なので当たらない?

だいじょぶだー (^-^)/
グリル面が湾曲しているので、一番少ない隙間でも3mmあります

が、振動によりステーが3mm以上ブルブル暴れるかもしれないので、クッションなんかで対策しないとか・・・
5
スピーカーを取付けるとこんな感じです

さて、普通の人が見たら・・・
何だと思いますかね???
興味深いです (^^ゞ

次回(こそ)は、電気配線予定!
(問題なければ・・・狼少年になりそー)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ステアリング交換

難易度:

ドライブレコーダー MDR-C003取り付け その1

難易度:

ハイパーインテークDCT―X装着

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ドライブレコーダー MDR-C003取り付け その3.0

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジェントル・ドライヴ さん
こんばんは😃🌃
TOBで1.5倍‼️
利確して一攫千金ですかね⁉️」
何シテル?   08/08 21:19
taka.cvです。 愛車遍歴は、N360(初代)→BMW318i(E21)→RX-7(FC)→シボレーアストロ(2代目)→デミオ(DJ)→86GT後期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こーへー9791さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:54:02
トムステールランプからの雨漏りでトランク浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:36:11
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:45:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーになりました よろしくお願いいたします
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・初めて買った新車 当時3.161.210円払った 何故か覚えている ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・バブル期の少し前、初めて買った外車(中古) ・青春を謳歌した車 ・見た目はカッコ良いが ...
ホンダ N360 Nッコロ (ホンダ N360)
・学生時代友人から譲り受け、初めて買った車 ・愛称「Nッコロ」⇒犬っころのような・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation