• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

パクっと (^_^;

パクっと (^_^;   oba104さんのDIYをパクらせていただいきましたm(__)m

場所をDoしようか散々悩んだ挙句、結局
ここ(←)に落ち着きました。

oba104さんより数mm下の溝に埋め込んでみた。

材料は、エーモンの小型リフレクタと世界最高輝度ポットテープです。




一説によると接着剤を使用しないと駄目みたい

まあ、いいか・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/18 10:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251102【夜】交通安全占い ...
usui771さん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 10:48
私はハセムラさんからパクりました。

私と同じ場所に見えますが、今度見せっこしましょう(^_-)
コメントへの返答
2008年10月18日 17:56
>見せっこしましょう

あい。
お尻を見せっこしましょう^^
2008年10月18日 13:31
秘かなブームになりつつあります?
コメントへの返答
2008年10月18日 17:58
USテールのリフレクタにLEDを埋め込んであるので、リフレクタとして認められない場合があるそうです。

なので、ここに貼ってみました。
知人では、obaさんだけだと思います。
2008年10月18日 15:47
これって、反射鏡??

点灯したらカッコいいかも。(^.^)

コメントへの返答
2008年10月18日 17:59
>点灯

も考えたのですが、配線の穴が必要なんですよね。
傷だらけなので、やってしまおうかなあ・・・

2008年10月18日 18:46
穴明け賛成!
やりましょう!
そしてまた見せっこしよう(^-^)v
コメントへの返答
2008年10月18日 19:08
ちょ、ちょっと考えるお時間をください(^_^;
2008年10月18日 23:10
ちなみに自分がパイオニアですが(汗)
エスティマあたりのリフレクターLEDユニットをブチ込むのも良さそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 23:38
>リフレクターLEDユニット

結構オクに出てますね^^;

11月に入ったら考えます^^

プロフィール

「マイチェン http://cvw.jp/b/171999/48712755/
何シテル?   10/15 10:06
埼玉のZ50ムラーノ(トワグレ四駆)乗りでしたが、 13年目で、ZE1 リーフに箱替え。ARIYAようやく納車(^^♪ 【車歴】 ブルーバード(P31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

komy's (毎日更新してます^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/28 09:48:58
 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE limited シェルブロンドを先行予約、ようやく納車された。
日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEVです (^_-)
ローバー ミニ ローバー ミニ
近場用に娘と共用しています。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノと出会って、全国の素敵な友達がたくさんできました (^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation