• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んの愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2005年7月27日

自作筋金君01:ブラケット①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車の補修に情熱が湧かなくなってしまった。このままでは何時までも車に乗る事が出来ない。そこで・・

気分を変えるため新プロジェクト、筋金君の自作をスタート。実は数ヶ月前から案をグルグル練っていたのだ。市販の物に負けない物を作りたい。
2
先ずはドアの上ヒンジ部分に取り付けるブラケットを作る。紙で型をとってアングル材から作り出す。40㎜×40㎜、厚さ5㎜のゴツイ材料を使う。
3
型に合わせて削った後、面も取った。フェンダーを取り付ければ見えなくなるので本当は雑な作りでも良いのだろう。しかしそれでは私が作りたい物とは違う物が出来てしまう。
4
骨組みに使うパイプは直径25.4㎜、肉厚2㎜の物。溶接で一体化させる際、位置決めが容易なように予め丸い溝を彫っておく。26㎜のホルソーで深さ3㎜まで彫る。ホルソーの刃が肉厚1.5㎜なのでそのままではパイプがはまらない。そこで次に23㎜のホルソーで同じ深さまで彫る。
5
こんな溝が出来た。
普通に溶接するよりも、ここへパイプを組み合わせてから溶接すればより強度が出るはず。
6
市販の物を見習ってこんな部材も作った。厚さ6㎜の鉄板からジグソーで切り出す。
7
これを先に作った物に溶接で組み合わせて・・
8
溶接ビートがイマイチだが一応完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー取り付け、比較。

難易度:

ドアスタビライザー取り付け、比較。

難易度:

エアクリ清掃

難易度:

パーキングブレーキワイヤー、リアスタビリンク、リアブレーキホース交換

難易度: ★★

TRDアンダーブレース取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月30日 7:49
HAL71さん毎度です!いつの間に更新!!まってましたよ~ん!!!しかしすごいことやりますね、板金屋プクスケもびっくりでやんす。早く完成して欲しいっす。ところでボディー修復はどうなっているんでしょうか?
コメントへの返答
2005年7月30日 14:53
ボディーの補修は全く進んでおりません。何となくそのままになっています!最近は暑いですしね・・・。それじゃ、冬なら作業するのか?(寒いですしね)なんて言うと思います。
秋や春だったら?(眠いですしね)なんて言ってるかも知れません・・・
だら~んとした私を長い目で見てください。

それとぷくすけさんは板金屋さんだっだんですね。プロが見ているなんて恥ずかしい。アホな事やってますからね・・
2005年8月1日 0:25
70も市販品では「筋金くん」みたい
なものがないんです。
固定するポイントがないんで…HAL 
71さんのを参考にさせて頂こうかな
!?
コメントへの返答
2005年8月1日 0:54
当然ですが私のも市販の物がありません。(あっても買わないけど)主にみんカラで資料を集めました。参考になるところがあればど~ぞ。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation