• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んの愛車 [トヨタ カローラ]

電力会社のモニュメント

投稿日 : 2007年02月21日
1
とある山奥にある電力会社前にて。
入り口横に設置されています。発電の為の水車なんですが、ターボエンジンのタービンを連想させる形。
2
大正時代にはもう、こんな物を作る技術があったんですね。150キロワットって200馬力ぐらい??

こんなにでかくても200馬力?
それとも水車で200馬力は凄いのか?
3
じく・・・・
4
一部カットされていて中身が見える。
一度フタを外して切ったのだろう。鋳造時の巣が分かる。
5
デカイ・・・・
6
点検口&吊り上げポイント?
7
大正の人が考えたマーク。

いいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月23日 22:36
こんばんは。
いいですね。こういうの。こういうの見るのもいいです!
でも本当に大きいんですね。これで発電していたとは…。マークもかわいいですね^^v

これも広島県内にあるのですか?HALさんの家の近くでしょうか??楽しそうな所がたくさんあってうらやましいです。とか言って実は私が周りをよく見ていないだけなのかも??
コメントへの返答
2007年2月24日 0:54
見たら忘れないようなモノでしょ?
10年前に見てから、心の奥底にいつもありました。鋳物の無骨な感じ、規則正しく並んだボルトや羽根。今回やっと写真に撮りました。

一応広島市ですが、熊とか出るところ。ウチからバイクで15分、といった辺りです。こちらでは小型の水力発電所が沢山ありますよ。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation