• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448/555のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

参ったなぁ…

ご無沙汰しています。今年初ブログ?(汗)

203は現在走行距離128,000㌔。
走りは快調ですが、ちょっと問題が…。

車の挙動(特に上下)にあわせてミシミシと変な音が出ています。
シート等の室内系の取り付けの緩みかと思いきや、雨の日にはあまり気になりません。

Dラーに持ち込み、念入りにチェックしてもらいました。
心配が的中。

左フロントのストラットからの異音です。
オイル漏れは起きていませんが、明らかにストラット内部からの音だそうです。
即走行に支障はないとの診断でしたが、近い将来交換する羽目になりそうです。
203純正の交換を強くアドバイスされました。それも4本同時!
見積もりは工賃込みで諭吉さんが約20人だそうです(怖)。

確かにもうすぐ13万キロ。そろそろヘタリが出るとしたらサス周りですね、と言われてました。
少し様子を見てオーダーになりそうですが、ちょいと参りました。

※みなさんも同じような症状ありますか?
ご意見いただけるとうれしいです。
あなたなら、さあ、どうするぅ?


話は変わりますが、昨年の11月に首都高速5号線の下り車線を走行中、対抗車線から直径3センチ長さ5センチの金属破片が車を直撃。幸い、フロントガラスには直撃せずボンネットに直撃でしたので大事には至りませんでしたが、冷や汗ものでした。フロントガラスに直撃していたら、恐らく割れていたでしょう。金属片はそのままエアインテークに捕獲されました。保険会社に問い合わせたところ、飛び石などの被害の修理の場合、保険を使うと等級が下がるということでしたが、犯人の金属片が捕獲されていたので、交渉の末等級据え置き事故と相成りました。203純正のボンネットとエアインテークの交換で約15諭吉。

ついでに、自費で車全体にガラス系のコーティングを施工しました。洗車がとても楽になり、ツルツルがとても気持ちよいです。新車への施工ではないので、保証はされませんが、3年間はツルツルが維持できるかもですね。

ともあれ、ストラット交換するとなると本気で20万キロ目指しますよ(笑)
Posted at 2011/03/04 12:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/172013/48203222/
何シテル?   01/13 12:23
S203(448/555:シルバー)+R205(331/400:ホワイト)乗りです。情報交換しましょう。スバルは4台目(レガシィ→丸目インプsti→S203+R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
実は中古(走行距離2500KM)です。今(@1/17/06)は15000KM。「ぶーぶい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
S203と2台体制
その他 その他 その他 その他
ついに2ヵ月半かかって「NEW耳たぶ」納車しました。
輸入車その他 自転車 ibis (輸入車その他 自転車)
フルサスは大事に使いながら、ハードテールを仕込みました。息子と参加しようとして仕込んだの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation