• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

無い物は・・・・、創る!

無い物は・・・・、創る! コンテのリヤウィンドにぬいぐるみを置きた~いッ!
という娘のリクエストに答えました。
なんで純正品にはオプションにすらトノカバーがないかは?ですが、無い物は創るしかありません。
結局半日仕事になりましたが、速攻でやっつけました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 01:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 7:44
さすがゴンザレスさん、やることが早い!

見栄えもいいし、初めっからついてるって言われても分かりませ~ん(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 12:52
過分なお言葉、いたみ入ります。
後ほど製作情況を整備手帳のUPしますが、
まぁ、単なる板ですので、自作といっても、採寸と裁断くらいで手を掛けるところが殆どありませんでした。
2008年10月16日 21:02
確かに昔の車(ワゴン型)には、トノカバーがお約束のように付いていましたね。
でも、どうして無くなったのでしょうか?
私は面倒なので、外していましたが(^^)
コメントへの返答
2008年10月17日 11:20
完全にコスト切り詰めの一環と思います。
ただソニカにはオプションで用意されているところを見ると、タントのように後席リクライニング車は構造が複雑になるので、鼻ッから開発するや~めた!になっちゃうんでしょうか。
コンテも1段だけリクライニングするのでトノカバー装着状態でリクライニングできるように当方は設計したんですが、さほど難しく無かったのに・・・・まぁ、単にやる気があるか無いかの違いだけかも。
2008年10月16日 23:25
おぉ、素晴らしい!

カミさんはタント買う時にぬいぐるみが置けないと、イイ歳こいて言ってました(笑)

コメントへの返答
2008年10月17日 11:26
KA24ほどの腕前なら、簡単にできるんで、是非奥様に造ってあげればいいかと・・・。
それにしても奥様までぬいぐるみを置きたいと考えていたとはねぇ。
まぁ、ナンバープレートにプーさんのキャラつけている位ですから想像は出来ますが・・・
一丁、家のタント用と併せて2枚造ろうかな。

プロフィール

自作自演のモディーオヤジです。特に電装系はたまりません・・・ こんどムルティプラのオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11th wedding anniversary♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 08:30:26

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
レンジローバー、パジェロミニに変わる車です。 皆さんと同様で、眺めて良し、乗って良し、い ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
娘が気に入ってしまった・・・即GET!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
息子が大学に通うための通学用に購入しました。 自作パーツでモディファイ楽しんでます。 そ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
これまでのオプティに代わり、かみさんの主力車となったのが、タントカスタムRS。広いフロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation