• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンザレスのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

初お深い

初お深い
本日快晴の秋晴れのもと、ムルティプラオーナー3人のオフ会を行いました。 画像はhaka10さんの新型と当方の旧型です。もうひと方、岡山のるねさんは出張に絡めての参加でした。って、いうか3人共「はじめまして」だったんですが・・・。 それぞれ拘りを持ってムルティプラ乗りになったため、大変ディープな話題 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 20:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

ムルムル・・・・

ムラムラ・・・ではないでよ、念のため。 明日はひょうんなことから、都内で別のムルティプラとランデブーです。 これまでのダッシュボード改造が風のうわさで広まって、とあるムルティプラオーナーから面会申し込みがあり、そこにさらに近郊のムルティプラオーナーも加わり、いわゆるオフ会やることになりました。 ジ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 18:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

やり直し・・・・

ダッシュボードの改造ですが、最後の詰めの部分で、どうにも立ち行かなくなりました。というもの、初めから、限られた予算と技量の中でやってるので、設計図書いてそれに合わせて作るのではなく、やりながら考え、考えながらその先をやるといった連続でここまできました。 ところが、例のエアコンパネルの装着によって、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 22:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

2週間と待ちませんでした・・・

2週間と待ちませんでした・・・
ひらりさんからダッシュボード改造について、改造前との比較画像がみたいとのリクエストがあったんで、画像探しましたが、ありませんでした。唯一純正の面影を伝える画像がこれです。 エアコンパネルは構造と裏側を検分するために外してありますが、まだメーターは純正位置に納まっている貴重な画像です。 乗り出しが6 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 01:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

開眼法要

開眼法要
思いのほか日数が掛かりましたが、本日エアコンパネルの開眼法要を挙行しました。 純正は風量等の調整ダイヤルの上にフォグ等の5連スイッチがあるのですが、今回はステルススイッチにしてみました。スイッチ自体はオリジナルACパネルのままですので、自作パネルのスイッチ部分に滑り止めマットを貼り付けて、一見判ら ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 17:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

落成法要

落成法要
とりあえず、ACコントロールパネルが何とかなりました。 まさにダイソー(百均)様さまです。 ちょうどカラースプレーのサフとカイザーシルバーとつや消し黒が切れて3000円余計に掛かりましたが、土台とリング(茶漉し器の淵)だけなら400円です。 あとの部材は適当工房に転がっていたもので、ビニールレザー ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 02:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

リベンジ成功!

リベンジ成功!
ようやく水切りパットの穴あけ加工が終わり、リベンジが終わりました。 これなら水切れもバツグンでしょうね。
続きを読む
Posted at 2007/09/29 21:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

リベンジ

リベンジ
一昨日、切り刻んでゴミ箱行きにした作業のリベンジ(途中経過)です。 単なる1っ個100円の食器用の水切りパットなんですが、もちろん使い道は台所ではなく、ジンベイ号です。
続きを読む
Posted at 2007/09/29 01:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

今から思えば・・・・

今から思えば・・・・
まぁ、何ですよ。 ムルティプラのダッシュボーットって国産車に較べたら隙だらけで何でもやれそうに思ったのが、今回のセンターパネル大改造の発端だったんですよ。 もともと、形状が使い辛く、オーディオユニットやカーナビモニターなどの装着も不自然になるし、さして有効性がないような小山のようなエアコンルーバー ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 12:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

漸く先が見えた・・・

漸く先が見えた・・・
この3連休は墓参りにも行かず、ひろみ郷の仙台のコンサートにかみさんと行ったのみで、ただひたすらモディファイの続きを・・・。 で、画像は先ほど上半分が完成したものです。 これまでのDVDの調子が悪くなり、急遽仙台でDVDプレーヤーを買う嵌めになりましたが、このDVDプレーヤーも含めて最終デザインを決 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 02:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自作自演のモディーオヤジです。特に電装系はたまりません・・・ こんどムルティプラのオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

11th wedding anniversary♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 08:30:26

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
レンジローバー、パジェロミニに変わる車です。 皆さんと同様で、眺めて良し、乗って良し、い ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
娘が気に入ってしまった・・・即GET!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
息子が大学に通うための通学用に購入しました。 自作パーツでモディファイ楽しんでます。 そ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
これまでのオプティに代わり、かみさんの主力車となったのが、タントカスタムRS。広いフロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation