• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンザレスのブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

会社休んで・・・

会社休んで・・・
昨日からの続きで、本日は会社休んで、夏休みの宿題の続きを・・・ で、画像はオーディオユニットを横に2連並べて設置してみました。 これで基本骨格はほぼ完成です。 ようやく、目障りだった小山のようなエアコンルーバーを見ずにすみます。 いくら、デザインに凝った車でも運転席周りは、常識の線を越えないで 欲 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 21:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

今日も1日がんばりました・・・

今日も1日がんばりました・・・
本日も朝からセンターフェイシア改造の続きをやりました。 で、画像は本日の成果。 エアコンルーバーを装着しトップボードで周囲をカバーしたところです。 だいぶ進んできましたが、まだまだ先は長い・・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/18 00:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

本日は、ここまで・・・

本日は、ここまで・・・
昨日、師匠に相談したダッシュボード改造ですが、とりあえず本日はエアコン操作パネルをシフトレバー左側に装着しました。 なんだ、これだけと言う無かれ! もともと、シフトレバーの上にあったパネルをここまで移設した訳で、当然ハーネスは届きません。配線1本、1本を切断してそれぞれに20cm延長線繋いで・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 23:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

お師匠様・・・・!

お師匠様・・・・!
モディファイについては、エンジンルーム以外は、結構、何でも手を出す方ですが、 そんな当方にも師匠と呼べる御仁がおります。 車ばかりでなく、工具にも精通していて、困ったときにはいつも頼りにしてます。 シートの張替えまでやるんですから、只者ではありません。 昨日は以前改造表明したジンベイ号のダッシュボ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 10:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

ドイツ車が強いのか、国産車が・・・

ドイツ車が強いのか、国産車が・・・
今回、↓の件で娘のポロに出来た擦傷です。 見た目、コンパウンドでかなり修復可能な状況です。 バンパー交換となった相手の車も同じような状況としたら ディーラーにボラレタ感じですね。 まぁ、これも娘の社会勉強と思うことにしましょう・・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/16 09:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月10日 イイね!

こんどは、娘が・・・

さきほど、娘から会社にTELがありました。かなり慌てているようすで、「おとん!今どこにいる・・・・」ときました。 てっきり高齢の両親のどちらかに万一のいことが・・・って、脳裏をよぎりました。 先週近所で立て続けに2件も葬式があったばかりで、今度はうちか!と心臓バクバクになりました。 聞けば、勤務先 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/10 12:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

WIC装着

WIC装着
ソニカのステアリングコラムのワイパーレバーの奥にWICのコントロールツマミを装着しました。単にロータリーボリュームですので、なんてことはないのですが、使い勝手自体は十分実用になるものです。ちょっと判り辛いので、クリックした画像を大きくしてご覧ください。因みにツマミの↑のポッチはステリングオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 21:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

やってました・・・・

やってました・・・・
ここ数ヶ月、何事もなかったかのような振る舞いでしたが、本日WIC装着で昼間に作業しようとして発見しました。 当人気曰く、1週間くらい前にちょっと擦ったような気がしたことがあったと言うのです。何で直ぐに降りて確認しないんでしょう? まぁ一度も洗車すらしないんですから、仕方ないのかも。
続きを読む
Posted at 2007/09/09 21:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

WIC

WIC
先般、息抜きの一つとして、製作予告を行なった間欠ワーパーのインターバルコントローラーを製作しました。パーツ代もきっちり¥200で収まりました。 とりあえずタントの回路に組込みましたが、インターバル2秒~20秒まで、無段階に可変します。 画像はワイパーコントロールレバーにある回路にボリュームからの配 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 05:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

青い目

青い目
息抜きのつもりでで始めたLED電装モディファイですが、結構手間が掛かってしましました。まぁ、結果が見えないことはなかったので、精神的には楽しめました。 で、完成したのが、ハイビームランプのイルミネーションです。 通常、このランプは使うことが殆どなく、フロントデザインのキモでありながら、地味な存在と ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 05:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自作自演のモディーオヤジです。特に電装系はたまりません・・・ こんどムルティプラのオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

11th wedding anniversary♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 08:30:26

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
レンジローバー、パジェロミニに変わる車です。 皆さんと同様で、眺めて良し、乗って良し、い ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
娘が気に入ってしまった・・・即GET!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
息子が大学に通うための通学用に購入しました。 自作パーツでモディファイ楽しんでます。 そ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
これまでのオプティに代わり、かみさんの主力車となったのが、タントカスタムRS。広いフロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation