• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンザレスのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

壱岐抜き!?息抜き

このところ、ヘビーな電装モディファイが続いたので、ちょっと息抜きに、簡単なLEDモディファイに着手しました。 実は、台風が接近しているので、本日は会社休むつもりで始めたのですが、深夜の段階で関東への接近がもう少し遅くなることをニュースで知り、急遽出社することにしたため途中で中断しました。設置部分は ...
続きを読む
Posted at 2007/09/06 12:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

これは「上り」かな?

これは「上り」かな?
オリジナルメーターフード作製以降、メーター周りが一段とにぎやかになりました。 ムレティプラ自体かなり気に入っている車で、更にSWCも完成し、ゴンザレス仕様もここまになると、当方の車人生の「上り」車になる予感がしてきます。 人生も折り返しはとうに過ぎてるし・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/03 03:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

SWC

SWC
本日、SWC(スモーキング・ウインド・コントローラー)を製作し、装着しました。 画像は本体回路基板で、殆どがリレーです。手前にある黒い丸型2連スイッチの一方を押すと左右の窓が同時に約4cm降下します。もう一方のスイッチを押すと最高位まで上昇します。 これまで、6車種に装着しましたが、ムルティプラで ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 02:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

地元でも・・・

漸く、走行中のムレティプラに遭遇しました。 渋滞で停車中に、数台先の車の間から出てきて、対抗車線を走っていきました。 先行車がじゃまで直前まで気付かなかったのですが、一家で何処かにお出かけのようでした。 残念ながら、当方はポロ運転中で、向こうのドライバーは無反応でした。
続きを読む
Posted at 2007/09/02 09:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

あと1日

8月も終わっちゃいますね。 皆さんこの夏はいかがだったんでしょうか。 当方は、ジンベイ号という新しいおもちゃを手に結構楽しむことができました。 さて、秋の予定を立てなくては・・・・
続きを読む
Posted at 2007/08/30 13:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

夏祭り

夏祭り
8月もまもなく終焉ですね。 今年は、夏祭りでねぶたを見てきました。 はじめてみたのですが、結構な迫力です。 ラッセラ~!!と跳ね子が囃子立てる中、高速回転させて迫力満点でした。 と、言っても青森ではなく地元つくばの夏祭りでした。
続きを読む
Posted at 2007/08/27 02:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

山に千年・・・

山に千年・・・
去り行く夏を惜しんで、もういちど一人旅をしてきました。 今度のルートは、上越国境の反対側、新潟県の土樽駅が最初の目的地です。 画像は土樽駅付近の鉄橋の下の車を止めたときのものです。 こうみると、山に千年生息している不気味な生きもののようです。 その後、小出を経由して、秘境の奥只見湖を巡り、尾瀬の裏 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 02:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

増設スイッチ

増設スイッチ
ムルティプラにはフロントドライバー側ドアにリヤウインドの作動スイッチがありません。 これも???な部分の一つですが、どうもしっくりこないので強引にサドウスイッチを運転席付近に装着しました。画像のシルバーのボックスの中央部分の黄色いレバーそれです。 それぞれ右側、左側リヤウインドウの作動スイッチでレ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 00:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

休暇

休暇
ご無沙汰です。 このところ多忙でレスもままならない状態が1ヵ月近く続いていてますが、 お盆ですので無理やり休みを取って、一人旅してきました。 まずは、上越線水上駅で夜行列車の通過を見て(テッチャンなら、理解してくれるかな。闇夜を貫き近づくヘッドラットの光に車体のシルエットが浮かび、やがて通過した列 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/14 21:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

???ところの続き

???ところの続き
↓のABH考はちょっとマニアックすぎる内容でしたので、今度は 誰でも理解できる話題を一つ。 夏休みもはじまりましたが、当地では梅雨がまだ明けません。 雨の日が続くと、ジンベイのリアコンビランプカバーにもびっしりと水滴が 張り付きます。 画像の、上下の四角く区切られた赤と白の部分です。 皆さんの車は ...
続きを読む
Posted at 2007/07/25 00:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自作自演のモディーオヤジです。特に電装系はたまりません・・・ こんどムルティプラのオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

11th wedding anniversary♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 08:30:26

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
レンジローバー、パジェロミニに変わる車です。 皆さんと同様で、眺めて良し、乗って良し、い ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
娘が気に入ってしまった・・・即GET!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
息子が大学に通うための通学用に購入しました。 自作パーツでモディファイ楽しんでます。 そ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
これまでのオプティに代わり、かみさんの主力車となったのが、タントカスタムRS。広いフロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation