2007年11月08日

皆さんが一般にイメージする奥入瀬ってこんな場所でしょうか。
Posted at 2007/11/08 22:45:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日

水門から700m下流にある高さ5mほどの滝です。ここが奥入瀬渓谷一番の人気スポットみたいです。
Posted at 2007/11/06 23:18:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日

奥入瀬渓谷の紅葉ですが、皆さん絶景ということで
多く観光客で賑わっていました。
でも、画像の奥入瀬渓谷がはじまる所は殆ど人がいないため
反って趣のある景観が楽しめました。
いかがでしょうか。
Posted at 2007/11/06 07:16:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日
今回の東北紅葉狩りで、十和田湖一周した際に、トンネル(スノーシェルター)の出口で、地元の旧顔ムルティプラ(カナリヤブルー:80-80ナンバー)とすれ違いました。
当方とかみさんは突然視界に現れたムルにビックリ!
先方はなにくわぬ顔ですれ違いました・・・って、こっちは、タントですので仕方ないですが。
ムルでないときにムルティプラに遭遇した体験はこの5ヶ月で2回目。それ以外は、ムルとの遭遇自体ありません。ムルに乗ってないときばかり・・・・なぜ?
Posted at 2007/11/05 12:37:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日
今回の東北紅葉旅行では、距離が距離だけに何度もガソリン補給しましたが、
従来高額になる高SAのGスタンドで給油した方が街中のGスタより低価格でした。
高速レギュラー145円/L、街中(青森県)147円/L
高速のGスタは全国統一価格で1週間毎の見直しとのことですので、7日だったか、9日までは旧価格のままとのことです。
近日中に長距離お出かけで高速利用する方は一考に値するのでは?
Posted at 2007/11/05 12:07:55 | |
トラックバック(0) | 日記