• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンザレスのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

開眼法要

開眼法要思いのほか日数が掛かりましたが、本日エアコンパネルの開眼法要を挙行しました。
純正は風量等の調整ダイヤルの上にフォグ等の5連スイッチがあるのですが、今回はステルススイッチにしてみました。スイッチ自体はオリジナルACパネルのままですので、自作パネルのスイッチ部分に滑り止めマットを貼り付けて、一見判らないようになってます。もちマットの上からスイッチを押せば機能します。
後は、ACパネルとACルーバーとの隙間を埋めるだけになりました。
Posted at 2007/09/30 17:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

落成法要

落成法要とりあえず、ACコントロールパネルが何とかなりました。
まさにダイソー(百均)様さまです。
ちょうどカラースプレーのサフとカイザーシルバーとつや消し黒が切れて3000円余計に掛かりましたが、土台とリング(茶漉し器の淵)だけなら400円です。
あとの部材は適当工房に転がっていたもので、ビニールレザー、貼り付けモール、ドアエッジプロテクターを少々使いました。
出来は甘く見て80点、厳しく見て60点といったところです。
さて実車に旨く装着できるか、明日が開眼法要です。
Posted at 2007/09/30 02:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

リベンジ成功!

リベンジ成功! ようやく水切りパットの穴あけ加工が終わり、リベンジが終わりました。
これなら水切れもバツグンでしょうね。
Posted at 2007/09/29 21:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

リベンジ

リベンジ一昨日、切り刻んでゴミ箱行きにした作業のリベンジ(途中経過)です。
単なる1っ個100円の食器用の水切りパットなんですが、もちろん使い道は台所ではなく、ジンベイ号です。
Posted at 2007/09/29 01:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

今から思えば・・・・

今から思えば・・・・まぁ、何ですよ。
ムルティプラのダッシュボーットって国産車に較べたら隙だらけで何でもやれそうに思ったのが、今回のセンターパネル大改造の発端だったんですよ。
もともと、形状が使い辛く、オーディオユニットやカーナビモニターなどの装着も不自然になるし、さして有効性がないような小山のようなエアコンルーバー等々、何とかしたかったという背景があって・・・。
画像は、ダッシュパネルを取っ払った状態ですが、全体として均一にスラントしていて、エアコンの噴出し口が噴火口のように大口開けているだけで、これなら素人でも何とかなると都合よく思い込んだのが運の尽き、すっかり泥沼に首までつかっちゃいました。
こういったモディファイの場合、最後は元の状態に戻せるように作業するので(ある意味失敗した場合の退路の確保)、おのずと限界があるんですが。
なんてったって、センターパネルが5万、運転席側パネルが2.5万、助手席側パネルが6.5万もするので、おいそれとは加工できません。そのまま使うか、完全に外すかしか選択肢はないですし、内部構造も形状が変わるような加工は、元に戻せなくなる可能性があります。
でも、何とかなると思い切って始めましたが、実際にはセンターパネル部分の噴火口とシフトレバー(握って操作した場合の必要空間)がネックとなり、当初想定したイメージ通りにはなりませんでした。
それ以来、何とか障害を回避しつつやってますが、昨晩も百均で買った部材を切り刻んだ挙句、ゴミ箱行きにしちゃいました。
今晩、再度購入してリベンジする予定です。自分でも病気だろうと思いますね。
ここまでになると。
Posted at 2007/09/27 12:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自作自演のモディーオヤジです。特に電装系はたまりません・・・ こんどムルティプラのオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345 67 8
9 1011121314 15
16 17 1819202122
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

11th wedding anniversary♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 08:30:26

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
レンジローバー、パジェロミニに変わる車です。 皆さんと同様で、眺めて良し、乗って良し、い ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
娘が気に入ってしまった・・・即GET!
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
息子が大学に通うための通学用に購入しました。 自作パーツでモディファイ楽しんでます。 そ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
これまでのオプティに代わり、かみさんの主力車となったのが、タントカスタムRS。広いフロン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation