• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア屋やましたの"ポーター" [マツダ ポーターキャブ]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

燃料タンクのレストア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
下回り塗装で一旦外したタンクです。
タンクの横と下は防錆塗装していたのですが、上面は手付かず。丁度いいのでフルレストアしましょう。

状態はまあまあですね。大きな錆はありませんでした。ただ、ベントホースなどの細い鉄パイプの取り付け溶接部は、赤錆があります。

ワイヤブラシでガシガシいっちゃいましょう!そおれ錆を落とすのだ~
2
燃料注入口のパイプ。タイヤの水しぶきがダイレクトにかかる場所です。案の定、前側はけっこうきてます。ここも、錆を落とせ落とせ。
3
錆が落ちたら、シャシブラックで塗り固めていきます。けっこうきれいになりました。乾燥したら、フレームへ取り付けて、終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRモジュレータ交換

難易度:

オイル交換、キャブ調整

難易度:

雨漏りの修理

難易度:

サイドブレーキワイヤー修理

難易度: ★★

水周りリフレッシュ その1

難易度: ★★

水周りリフレッシュ その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリミ 車庫で転倒 http://cvw.jp/b/1721180/47568480/
何シテル?   03/03 19:10
レストアやメンテナンスなど、クルマやバイクの作業記録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

17回目の車検に向けて予備整備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 04:18:25
新車両の登場(真澄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 12:14:26

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ ポーター (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブをレストアしながら乗っています。 ほとんどの整備は自宅で。 オリジナルの姿 ...
トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
我が家の家族用、日常の足として活躍中の30プリウスです。 2012年、11年16万キロ乗 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用に、ヤフオクで1桁万円で中古で買い求めました。 いろいろ迷ったけれどやっぱりホン ...
日産 リバティ 日産 リバティ
11年16万キロのりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation