• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レストア屋やましたの"カブ90改" [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2013年11月11日

カブLEDイルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々カブのネタです。

題名は「LEDイルミ」。前々から構想はあったものの、忙しくって着手できないままでした。
と忘れかけていたところに、突然カブ仲間から、「イエロハでLEDイルミが半額ワゴンセールやってるよ!」というメールが!
何い?半額?よっしゃそんならやろう!と突然実現化が始まったわけです。
とりあえず、コンセプトとしては、イルミをオフの時は普通のカブ。取り付けていることが見てわからないように。で、スイッチオンでちょい目立ち気味に。そんなところですね。
さあて、どんな感じに仕上がるんでしょうかねえ(笑)
2
しかし俺もアホですね。こんなに買い込むとは。

半額セールなんて、どうせ安物メーカーだろ?と思いきや、エーモン工業さんの正規品ではないか!

喜び勇んで、ワゴンセールの中を物色し、散々迷ったあげくに横照らし2本組みを2セット、前照らしを3本、青で揃えて計7本を買ったのであります。

よし。では作業開始といこう。
3
まずはフロントフォークですね。フォーク内側に接着し、コードがハンドルステムの近くを通るのでスパイラルチューブで保護しています。ああ、普段はやらない作業なので指が疲れるぞ。
4
矢印の位置に左右取り付けました。昼間は全然目立たないことが大切だと思うので、フォーク裏に隠れるように。
ちょうどリムやスポークが青い光に反射してキレイなんじゃないかな?とか思いましてね。
5
ほんじゃ次。リアのスイングアームです。写真は地面から上へ向けて撮影しました。アームの下端に接着しました。これも、昼間見てもわからない位置。
6
左側はチェーンがあるので、配線がちょっとややっこしい。左のサイドカバーに隠れるように取り回しです。サス上下で多少動きますから、これもスパイラルチューブで保護して、若干の弛みを持たせます。

と、順調に行っていたところに突然のスコールが。洗濯物入れなきゃ!子供の幼稚園迎えに行った妻は大丈夫か?と、一時作業が中断。

ここから写真を完全に取り忘れまして・・・。

レッグシールドにも、内側に3本取り付け。配線図を確認しながら面倒なプラス電源を引き出し。イルミの細線を取り回して接続。レッグシールドに穴あけ加工して、以前買っておいた防水トグルスイッチを取り付けて・・・と。

一番ややっこしくて手間が掛かることをやっているときって、結構取り忘れるというか、余裕が無いというか。で・・・・
7
はい。いきなりですが完成です。

怪しいですね~。今時流行らないかも。でも、付けてみると先駆者の面白みが良くわかります。おお~、いいねえ~
8
リアビューです。写真はすご~く明るいイルミに見えますが、実物はここまで派手ではないです。カメラのせいかな?

これを見た嫁さんと子供は、クリスマスみたい!と。まあね。まだ早いけどね。確かに言われりゃそうだな・・・俺はいいと思うけどね~

これでとりあえず完成しました。細かい配線の取り回しなんかは、また後日!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイングアームキャップ?へのリフレクター取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

フロントサスペンション、リフレッシュほか

難易度:

右ウインカースイッチ不良(空振り)

難易度:

フロントウィンカーのパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長女の入学式 http://cvw.jp/b/1721180/48366678/
何シテル?   04/12 16:25
レストアやメンテナンスなど、クルマやバイクの作業記録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

17回目の車検に向けて予備整備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 04:18:25
新車両の登場(真澄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 12:14:26

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ ポーター (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブをレストアしながら乗っています。 ほとんどの整備は自宅で。 オリジナルの姿 ...
トヨタ プリウス 30プリウス (トヨタ プリウス)
我が家の家族用、日常の足として活躍中の30プリウスです。 2012年、11年16万キロ乗 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
通勤用に、ヤフオクで1桁万円で中古で買い求めました。 いろいろ迷ったけれどやっぱりホン ...
日産 リバティ 日産 リバティ
11年16万キロのりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation