• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar~のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

夜なべして・・・

夜なべして・・・
本日、仕事から帰宅して(22時頃)サイドブレーキカバーを作成しました。 ドアの内張り用のソフトレザーが余っていたので純正で型を取り 自分でミシンをかけました。 NC用のサイドブレーキカバーが社外品で販売されているのか不明 でしたが共生地の方が違和感がないと思い自作しました。 時間的には3 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 00:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

2011年 軽井沢MTG

2011年 軽井沢MTG
毎年、楽しみにしている軽井沢MTGに今年も参加しました。 今年で3回目の参加で3連続の雨・雨・雨・・・・・・と、参りました。 朝、6時30分に出発し(今回は娘と同伴)7時20分に待ち合わせ 場所の上里SAに到着しました。 今回は「club Ramble」と編隊を組むことができました。←師匠 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:02:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

オートウィンドウキットの取付(助手席側もオートに・・・)

オートウィンドウキットの取付(助手席側もオートに・・・)
本日、助手席側にオートウィンドウキットを取付ました。 助手席のパワーウィンドウの配線にコントローラーを割り込みさせる 事によりダブルクリックでオートになります。 お友達のNCECさん の施工例を参考にして取付ました。 助手席をクローズする際にず~と上にスイッチを押し上げながら ガラスが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 14:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

ドアパネルのお化粧~最終編

ドアパネルのお化粧~最終編
昨日、またまた張り替えました。(汗) これで3回目です。 カラーはえび茶色?? 1回目は朱赤・・・ 2回目は茶色・・・ 今回はえび茶色??です。 内装、幌とも色がマッチングして満足です。 生地の価格は122㎝幅で10㎝当たり98円を60㎝購入しました。 安価でカストマイズ出来るのが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 11:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

★★プチドライブ~★★

★★プチドライブ~★★
本日、仕事は休み・・・ 昨日、長女が友人と芝桜を見に行く 妻が綺麗だったって・・・・(汗) う~ん、行かないわけにいかず急遽行きました 秩父なので自宅からは1時間ほどです 299号をひたすらオープンで走り、途中の芦ヶ久保の道の駅で 昼食をゲットし羊山公園に行きました 駐車場が心配でし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 14:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

イメチェンしました

イメチェンしました
幌をタンに変更したためインテリアも変更しました。 と、言っても前に戻しただけですが・・・(汗) エグゼのステアリングレザーラップとメーターカバーを交換しました。 大人の雰囲気でいこうと思います。 今日は風が冷たくて外での作業は寒かったな~
続きを読む
Posted at 2011/03/04 14:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

車検完了しました。

車検完了しました。
昨日、無事に車検及び幌の交換が終了しました。 今回はブレーキパッド交換(前後)とブレーキフルード交換とクーラントサプリメントを補充しました。 また、エグゼのワイパーブレードの交換とエンジンルームのクリーニングとオイル交換も行い 総額 約13万でした。 オイル交換とエンジンルームのクリーニン ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 20:08:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

車検準備

車検準備
本日はポカポカ陽気なので早めに車検の準備を行いました。 昨日、ディラにてマフラー(柿本R)の音量を測定したところ100dbでした。 法定基準は95dbですのでアウトでした。 なので今回は純正に戻しました。(レーシング調のパンチングメタルの出口付き) 久しぶりに純正に戻したら低速のトルクが増 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 13:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

平日TRG 群馬へGO~GO~

平日TRG 群馬へGO~GO~
昨日、平日TRGを企画し楽しんできました。 当初はZR乗りさんと2人かと思いきや 「師匠」と「のんべいNO1」さんが参加しカルガモが楽しめました。 今回は滝⇒ダム⇒滝⇒温泉と堪能しました。 特に吹割の滝⇒宝川温泉に行く林道は楽しめました。 平日なので対向車も少なく「ナックルサポート」の威 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 10:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

今朝は早起きして~

今朝は早起きして~
昨日の疲れも忘れ6時30分に起床してニーレックスの「ナックルサポート」を装着しました。 部品構成 サポート本体 左右 各1台        Rピン 2本と取説 取り付けはいたって簡単です(1カ所に付 ボルト2本とナット1個を外す) 装着後です 段差でのガタツキが改善されるそうです。 効 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 09:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 05:43 - 16:08、
226.37 Km 10 時間 24 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/20 16:09
ロードスターに乗りはじめて早20年~ イエローモン吉号は、6代目となります。 鮮やかなイエローにオールペンされた モン吉は、一番のお気に入りです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第一回ロードスター平日MTG開催しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:32:05
DIYでヘッドカバーガスケットの交換に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:56:40
結晶塗装タペットカバー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:31:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまた、ロードスターを買いました。 広島から陸→船→陸の10日間の旅でした。 前オー ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
親孝行車に乗り換えました。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
実家の車を引き上げました。 車検が15ヶ月も残っていたので・・・ 平成3年度登録 1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オプション多数の17年式です。最初からローダウン仕様だったので即購入しました。さりげなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation