• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てる~ちゃんの"くりくりクリッパー" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

法定12ヶ月点検での出来事…(´ー`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリッパーの12ヶ月点検をした際、メカニックから「ホイールを前後ローテーションしましたぁ…」との旨が。
前、5.5J +43㍉
後、6.0J+45㍉を元々履いていて、その時点でフロントがハミタイ気味でしたので、心配になりチェックしてみました。
2
法定12ヶ月点検での出来事…(´ー`)
ローテーション後のフロント。(6.0J+45㍉)
タイヤサイズは通し。5.5Jよりも少し引っ張り。そのせいで(?)ツライチ状況は変わらず、むしろこれでOKでした!
3
法定12ヶ月点検での出来事…(´ー`)
どう(゚∀゚)?
4
法定12ヶ月点検での出来事…(´ー`)
ローテーション後のリア。(5.5J+43㍉)
若干、引っ込んだ感じ?
5
法定12ヶ月点検での出来事…(´ー`)
引っ張り感、パツパツ感が無いからフツーに見えてきた( ˘•_•˘ )

「結論」6.0J+45㍉の通しでもイける~、イけるぞぉ(゚∀゚)✨
タイヤサイズは165/45R16。
Frがキャンバー調整式の車高調で良かった…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

オイル・夏タイヤに交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

ノーマルタイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

春のタイヤ交換祭なんぢゃ! 4/8遡り第三弾クリ夫編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月11日 20:10
嬉しい誤算ですねぇー…(^-^)v
コメントへの返答
2020年1月11日 21:20
お疲れ様です!
結果オーライで、自分でも大満足です!
「思い込み」に捕らわれず、色々試してみるべき。それで良くも悪くも結果が出るものだなぁと言う事を感じました。
夏のボーナスを利用して、6Jを2本追加で買いたくなりましたよ…(´ー`)

プロフィール

「福岡県の「米ノ山展望台」に行きました🙋‍♂️。
いつもは夜に行き夜景を見るので、夕方の景色を見るのは初めてでした!
正面は博多湾、志賀島、能古島、糸島などが拝見でき、右を見ると鳴渕ダムが見えました✨
位置関係を知る事が出来たので、自分にはとても為になる思い出となりました✨」
何シテル?   02/18 21:26
てる~ちゃんです、よろしくお願いしますm(_ _)m クルマ関係全般が大好きです。気軽にコメントよろしくです! 整備手帳などの「投稿モノ」は、皆さんの参考にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン マグネットクラッチシム抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 12:26:54
アドバンス K-POWER オルタネーター 90A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:57:38
ARD 低抵抗・高出力 オルタネーター 80A [RR80-K6A-03SC] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:50:11

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ くりくりクリッパー (日産 NV100クリッパー リオ)
2016年1月24日、大雪の時に納車。路面はアイスバーンだった為、帰り道は怖かった…(^ ...
スズキ アルトラパン ラパン SS (スズキ アルトラパン)
シルビアオーテックを手放して数年が経ちました。 クリッパー1台で過ごし、釣りにドライブに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CUBEを買ったけど、結婚話も無くなり、物足りなさを感じてしまい、また買ってしまったのが ...
日産 180SX 日産 180SX
自分のくだらない理由でDR30を手放してしまい、次に買ったのがこれでした。 買ってからあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation