• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QRの愛車 [ホンダ ストリーム]

車・バイクの履歴書?

投稿日 : 2008年01月20日
1
ストリーム以外に新しい車が増えたので、ボクの車歴を整理しておこうと思います。

8台目:ダイハツ/コペン・アルティメットエディション

現在の浮気相手です。(*^3^)
MTに慣れず、未だに坂道発進は緊張しますf(^o^;)

【2008年7月18日諸事情により手放しました。】
2
1台目:ヤマハ/FZ400

学生時代にバイト先の先輩から譲り受けました。
が、1ヶ月で電装系が故障して修理代もなく廃車に…
あんまり記憶に残ってません。
3
2台目:カワサキ/ZXR400

カラーリングに惚れて、中古車を購入。
大学の授業料を使い込みました。f(^o^;)

レーサーレプリカだったので、後ろから煽られることが多かったです。


このバイクではじめて警察にご厄介になりました。(一発免停30km/hちょうど!オーバー)
4
3台目:カワサキ/ZZ-R400

ZZ-R1100に憧れて、ZXR下取+友達からの借金+やはり授業料f(^o^;)で弟分の400ccを中古で購入。

いや~、よくできたバイクでしたね。
ツーリングから街乗りまでこなせていい感じでした。


このバイクで初めて転倒事故しました。走行中の転倒は後にも先にもこの1回限りです。
転倒してバイクが火花を散らせながら滑っていく様子は今でも鮮明に覚えています。
2人乗りで家まで送った帰り道だったので巻き込まなくてよかったです。

ドリカムの未来予想図Ⅱ「ブレーキランプ5回点滅~♪」に憧れてました。
5
4台目:ミツビシ/FTO・GR

初めてのマイカー(新車)です。
エアロ・マフラー・サス等HKSに拘って統一してました。

ストリームの登場する5年前にマニュアル操作のできるATが存在していたのです!しかも、下り坂を検知して自動的にギアを1段落とすという芸当までやってのけました。

しかし、ATは4速。ギアが一枚足りない気がして、やっぱ5速MTにしときゃよかったと思ってたところに、マイナーチェンジでATが5速化。所有し続ける意欲が失せ、乗換えました。
6
5台目:ヤマハ/V-MAX(US仕様)

免許制度が改正され、ボクでも限定解除できました。
調子に乗って、購入。10年弱乗りました。

いや~強烈なバイクでした!
詳細は前にボクのフォトギャラリーに書いたので省略。
7
6台目:マツダ/ユーノスコスモ13Btype-SX

新車で欲しかったのですが、既に生産中止だったので中古で手に入れました。
多少?イカつくなってますが、元は流麗な車ですf(^o^:)

ホントは20B(3ローター)が欲しかったのですが燃費が2㌔台/㍑という噂を聞いてビビってしまい、13B(2ローター)にしましたが・・・、結果は3㌔台/㍑でした。ははは。
今のガソリン高騰の折には考えられない車でした。

故障が多発して頻繁に入退院を繰返してました。エアコンがおかしくなり、ローターの圧縮が抜け、最期にラジエターが割れて液がぽたぽた・・・。結婚を機にストに乗換えました。
8
7台目:ホンダ/ストリームiL

現在の愛車?(新車)です。

5ATが気に入って購入。当時は4ATが主流でしたから。
燃費は初期型なので、6km/㍑前後。
購入当初はコスモの倍だぁ~と喜んでましたが、よく考えると2000ccのNA車では悪すぎですよね。f(^o^:)

ボクが擦り、ヨメがもっと擦り、息子が三輪車をぶつけ、娘が石を入れる。
一家で協力してボロボロにしてます!?o(;△;)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月20日 18:12
おお 今明かされるQP家?の乗り物博物館♪
一度は乗ってみたいバイクとお車です(*^^)
ZXR400では大事な事故にならなくて良かったです(´▽`) ホッ
私は1*歳でZ250FT、姉を横すわりさせて〔だだをこねられて横すわりに〕警官に安全運転義務違反で切符を頂きましたペコリ(o_ _)o))

うん、画像でわかりましたというか車暦を見ると1番を確信しました!
うらやましい・・・琵琶湖でお披露目してくださいね。
というか見に伺いますよ~

コスモはGSがダダ漏れ?バブルな感じがします 70万くらいのナビもありましたよね
コメントへの返答
2008年1月20日 21:24
メーカー・車種に何の拘りも一貫性もなく、そのときに思いついた車を乗っているという感じです。(* ̄m ̄)
共通点を強いて挙げれば、すべて「ハンドリングの評価が高い」(FZは不明)ということでしょうか?

浮気車のみんカラ登録は迷ったんですが…(みんカラはノーマルがいないので…)まぁ、気が向いたら登録します。

コスモは話題にこと欠きませんね。
ガソリンタンクに穴が開いてるような車でしたから。しかもハイオクだし。

きたぞぉさんの現在のお姿からは想像がつきませんが、○連ホーンとか横のりとか聞いていると、只者ではないような気が…(((p(>o<)q)))

プロフィール

「ひさびさに0系新幹線とご対面。
リニューアルオープンした京都鉄道博物館ににて撮影。」
何シテル?   05/06 15:46
純正を極めます(//∇//)\(≧∇≦)意味ワカラン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CATEYE ストラーダ ケイデンス CC-RD200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 02:48:37
☆エンジンルームの清掃☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:51:40

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ずいぶん更新をサボっていたので、事後報告です。 2年前に旧型のポルテに乗り換えてました( ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
意図したわけではないですが、偶然丸目4灯! バンパーポール付きのおじさん仕様で…した。( ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
当初はヨメ専用車として購入しましたが、晩年は私の単身赴任先での下駄代わりでした。 丸目4 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸目4灯と前から見ても後ろから見ても同じデザインがお気に入りで衝動買い! 教習所を卒業以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation