• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

バケモノの予感

納車から1週間で1000km超えました。
某ドイツ製高級スポーツカーは2000kmとか3000kmとか慣らしが必要みたいですが、
某イタリア製高級スポーツカーは1000kmでいいと聞いたこともありますし、
GRBはそこまでの慣らしは要求しないでしょう、日本車だし。
というわけでさっそく軽く回してみたのですが…。

バカっ速!!

レガシィと違ってエンジンは上で伸びるタイプで、
特に3500~4000rpmを過ぎたあたりからの加速感はブーストアップしていたB4より強烈。
GDBFと比較しても確実に上をいく印象。
そしてシャシーがやっぱりすごい。
リアがとにかく粘り、簡単には限界を超えない感じ。
相対的にフロントが逃げがちな感触ですが。
特にタイトコーナーでは鉄ボンネット化による重量増の影響か
意外と早い時期にフロントの限界を迎える気がします。
この辺りは乗り方の研究も必要そう。
立ち上がりでは、フロントデフがオープンでリアデフがビスカスだったB4に比べると
フロントがヘリカルでリアがトルセンのGRBは明らかに速いです。

とにかくB4では爪先立つような感覚だったコーナーを
GRBは余裕しゃくしゃくで、しかもB4より速いスピードでクリアしていきます。
あーでもないこーでもないとB4にあれこれ手を加えていたのは何だったのかと思うくらいに
GRBの基本性能は高く、その全てを引き出すには公道ではリスキーすぎます。
やっぱりこの車の本領を発揮するならクローズドコースに出向かなければ…。
何やらとんでもない車に手を出してしまったような気がします(汗)
ブログ一覧 | GRB | クルマ
Posted at 2009/07/05 02:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

達成感
blues juniorsさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 23:46
隣に乗せてもらった感じ、公道では過剰すぎる性能だよね・・・

億単位のお金がかかっている本気の市販車は、素人は出すなと言ってるのでは(笑)

少なくとも僕には速すぎて、そして安定しすぎてて・・・怖い
知らない世界に連れて行かれてる気がする(汗)
コメントへの返答
2009年7月7日 17:26
ターボの加速感は独特だしねー。
あれでNAエンジンだったらそれほど怖くないのかも。

とりあえずノーマルで不足を感じるようになる程度には走りこみたいね!

プロフィール

「ラストアタック http://cvw.jp/b/172302/33129908/
何シテル?   05/17 21:44
BL5AレガシィB4→GRBBインプレッサとスバル車を乗り継いでいますが、 別にスバルだけが好きというわけではありません。 今は4WDターボですが、NAエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/03 00:59:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何気なく試乗したGDBの走りに衝撃を受けてから早4年、 レガシィB4に別れを告げてついに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBの5MT。 初めての愛車でいきなりのハイパワーターボ+4WD。 「雪 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
「まさか」の1台。 メンテ費用が心配?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
500psのエボは普段のアシにはちとキツい!? ということで実家のアシ車はゴルフVのGT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation