• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

導入直後に飛びつくとバカを見る?

VWポロに待望のTSIエンジン搭載車がデビュー。
1.2リッターながら直噴+過給という組み合わせにより
1.5リッタークラス並の105ps、トルクに至っては1.8リッター並の17.8kgmを発生し、
7速ツインクラッチ「DSG」との組み合わせにより20km/Lの燃費を実現する、
ポロの本命中の本命とされていたモデルがついに日本上陸です。

それ自体はいいんですが、どこか釈然としない思いがあるのは
この車が昨年10月に日本導入されたばかりのモデルだからです。
昨年登場した時点でのラインナップは1.4リッターNA+7速DSGの組み合わせ。
ところが今回1.2TSIが導入されたことにより、この1.4はカタログ落ちの運命にあるのだとか。

わずか半年強で出力で20ps、トルクで4.4km/L、燃費で3km/Lも
勝るエンジンにアップデートされ、その価格差がわずが10万円。
上級グレードのみの投入だけならまだしも、実質同グレードまでもがエンジン刷新です。
ならばどちらがいいかは一目瞭然でしょう。
大抵こういう仕様変更は数か月前にはディーラーなどへの通達が行われているはずです。
実際、うちの父が昨年某所のVWディーラーでセールスマンと話したところ
「実は1.2TSIが近々入ってくる予定で、その時に今の1.4はカタログ落ちになる」
という情報がすでに出ていたそうな。
現時点ではVWのサイトにはまだ1.4コンフォートラインも掲載されていますが、
おそらく在庫が無くなり次第消えるのでしょう。
すでにカービューのカタログ情報からは消えています。
記事によれば既に日本国内で6000台が売れたというポロですが、
果たしてこの事実を知った上であえて納得して1.4を買った人が
どれほどいるのか気になるところです。
少なくともこのTSI導入にまつわる決定がなされてから
1.4コンフォートラインを契約した人でこの事実を知らされていない人がいたら、
もはやサギに等しいレベルではないかとすら思います。

そもそも、昨年夏の本国デビュー時点で既に1.2TSIは完成していたのに
日本導入をここまで引っ張った意味もよく分かりません。
完成しているならさっさと持ってくればいいのに。
同じエンジンを搭載するゴルフのトレンドラインを先に導入して、
そっちをある程度さばきたかったから?

どのような思惑かは分かりませんが、
最近のVWの車づくりには色々と感心させられるところが多いだけに
このような不信感を抱かせるような売り方はちょっと残念ですね。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/05/25 01:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 8:51
輸入車の不思議な点はまさにそこで
AudiTTも本国ではM/Cが終わっていて
トルクは大幅に増強済みです。

しかし、国内は6月末まで旧型を発売中で、
しかもS-Line化無料キャンペーンという
まさに在庫処分を進めているところですw

ポロについては、さすがに営業も話してるらしく、
というか、ポロを買いに来る人はみんな知ってて、
実質、説明するまでも無い状態なんだとか。

それで殆どの人は買い控え状態になる訳ですが、
それでも1.4を買う人はわかってて買って、
1.4でもTSIでもどっちでもいいよ別に、なw
セカンド、サードカーとしての人が多いとか。

ま、そんなお金持ちばかりならともかく、
どーでもいいナビが標準装備されていたり、
今回みたいな非本命を輸入されたりして、
輸入車の営業マンは大変みたいですよw

コメントへの返答
2010年5月27日 17:50
やはり国内にMC前のモデルがたくさん残っている状態では新型を導入するわけにはいかない、という事なんでしょうね。
ただ、今回のポロの場合はそもそも昨年導入された時点で既に本国では1.2TSIがラインナップされていたはずなのに、あえて1.4NAのみを導入し、しかもそれを最廉価グレードとして残すのならともかく1.2TSI搭載の同等グレードで置き換えてラインナップから外すという売り方の意味が理解不能です。

1.2TSIで置き換えられるのが分かっているのにあえて1.4を買うというのもなかなか勇気のいる選択ですね。
そのような売り方で既に6000台を日本で売り上げたというのもすごいです。
ウチの父だったらたとえセカンド・サードカーだとしてもおそらく1.2TSI待ちです(笑)
いやそれよりもGTI待ちかも(笑)

プロフィール

「ラストアタック http://cvw.jp/b/172302/33129908/
何シテル?   05/17 21:44
BL5AレガシィB4→GRBBインプレッサとスバル車を乗り継いでいますが、 別にスバルだけが好きというわけではありません。 今は4WDターボですが、NAエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/03 00:59:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何気なく試乗したGDBの走りに衝撃を受けてから早4年、 レガシィB4に別れを告げてついに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBの5MT。 初めての愛車でいきなりのハイパワーターボ+4WD。 「雪 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
「まさか」の1台。 メンテ費用が心配?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
500psのエボは普段のアシにはちとキツい!? ということで実家のアシ車はゴルフVのGT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation