• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月20日

F1アメリカGP

録画し損ねたのでインターネットに動画がUPされるのを待ってから見たのですが、
今回もまたマクラーレンのハミルトンがポールトゥウィンを飾りましたね。
しかも今回はチームメイトのチャンピオン・アロンソとの
コース上での直接対決があり、それを制しての優勝ですから
彼の実力がいよいよ本物であることがハッキリした
レースだったようにも思えます。
ホームストレートでスリップストリームに入って
1コーナーで横に並んできたアロンソに怯むことなく、
きっちりブロッキングしてポジションをキープしたあの走り。
大した度胸だと思います。
これで2人のポイント差は10に広がり、
ハミルトンのデビューイヤーチャンピオンへの期待もますます高まります。
レース後のアロンソの非常に面白くなさそうな表情が印象的でした(笑)

他にもマッサとライコネンのフェラーリ対決など、
トップ2チームはチームメイト同士のバトルが目立ったGPでした。
中位・下位集団の中で繰り広げられたバトルもなかなか見ごたえがあり、
カナダとはまた違う意味で面白いGPになったかと。
日本勢はトヨタのトゥルーリが6位入賞した以外はパッとしない感じでしたが…。
特に琢磨はスピンアウトでリタイアな上に、
黄旗区間で追い越しをした疑いがかけられ
次戦10グリッド降格と散々な結果に。
この黄旗追い越しについては本人は否定していますし
疑問の声も上がっているそうなのでちょっと釈然としないのですが。
一方、チームメイトのデビッドソンは
バトンをオーバーテイクするという見せ場を作りました。
本家ホンダ、ダメダメですねぇ…。

それにしてもF1に乗ってる人たちはやっぱりどこかおかしいと思います。
今回のハミルトンとアロンソのバトルシーン、
ホームストレートエンドの一番スピードが乗るところでサイドバイサイドの
ブレーキング競争になったわけですが、
映像を見る限り2台の間は30cmくらいしか空いてないように見えるんですよね…。
オープンホイールのマシンですから接触すれば下手すりゃ宙を舞うというのに。
争いながらもお互い相手への信頼があるということなんでしょうね。
自分の車で公道でやるのは危険なのでやめましょう(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/06/20 17:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラストアタック http://cvw.jp/b/172302/33129908/
何シテル?   05/17 21:44
BL5AレガシィB4→GRBBインプレッサとスバル車を乗り継いでいますが、 別にスバルだけが好きというわけではありません。 今は4WDターボですが、NAエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/03 00:59:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何気なく試乗したGDBの走りに衝撃を受けてから早4年、 レガシィB4に別れを告げてついに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBの5MT。 初めての愛車でいきなりのハイパワーターボ+4WD。 「雪 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
「まさか」の1台。 メンテ費用が心配?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
500psのエボは普段のアシにはちとキツい!? ということで実家のアシ車はゴルフVのGT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation