• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OkAkiのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

ドア1つ減バージョン

ドア1つ減バージョン
まだまだ残暑が厳しいにもかかわらずGRBのエアコンが温風しか出さなくなったので、 写真の車に乗り換えました…もちろんウソです(笑) この車については後述するとして、まずエアコン。 ディーラーで調べた結果、コンプレッサーからの異音だと思った音は正常な作動音だそうで、 暖房オンリーになった直接の原因 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2010年03月18日 イイね!

CR-Z再挑戦

CR-Zはデビュー直後の試乗では普通の走りしか試せませんでしたが、 その後そこそこスポーティな走りを試せる機会がありました。 また、MTモデルにも少しだけ乗れました。 試乗車は前回と同じくCVTで、ヨコハマのアドバンA10?を履いており BSのRE050Aを履いていた前回の試乗車とはタイヤ銘柄が ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 16:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2010年03月06日 イイね!

エコカー試乗その2・i-MiEV編

三菱の軽自動車「i」をベースに電気自動車化した 「i-MiEV」が近所の三菱ディーラーに置かれているのを発見。 試乗も可能とのことだったので、早速乗せていただきました。 プリウスのEVモードで擬似電気自動車状態なら体験したことがありますが、 本当の電気自動車を運転するのは初めてです。 試乗車は「 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 21:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2010年03月06日 イイね!

エコカー試乗その1・CR-Z編

最近デビューした日本車の中で最も車好きの注目を集めているモデル、 といえばやはりホンダ・CR-Zでしょう。 ハイブリッドカーどころか普通の車ですら貴重になりつつあるMTを用意するなど、 エコとスポーツ性の両立を図るべく登場したある意味ホンダらしい1台。 そのスタイリングが往年の名車CR-Xを髣髴と ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 17:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2009年12月11日 イイね!

GRBとREVO GZ

12月に入り気温も下がってきました。 (とはいえ盛岡基準ではまだ暖かい部類かも知れませんが…) 山間部では何度か降雪しているのでGRBで出向いて 車の挙動やスタッドレスの効きを確かめてきました。 まずブリヂストンの新作スタッドレスであるブリザックREVO GZ。 アスファルト路面ではス ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 18:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

お客様感謝デイ&新型レガシィB4試乗

週末はスバルディーラーのお客様感謝デイでした。 せっかくダイレクトメールを頂いたことですし、 先日仙台ハイランドでコースアウトした際に 復帰する時にダートと路面の段差にリアタイヤを 横から引っかけたような感触があったので、 足回りにダメージを負っていないかチェックしてもらうのも兼ねて 土曜日にちょ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 19:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人インプレ | 日記
2009年02月24日 イイね!

インサイト

インサイト
今話題の日本車といえばホンダのハイブリッドカー、インサイト。 今まで事実上プリウスをはじめとしたトヨタ製モデルによる独占状態だった 国産ハイブリッドカー市場に一石を投じるべくホンダが送り出した車。 今までの国内向けホンダ製ハイブリッドといえば、専用ボディを与えられるも 2人しか乗れず実用性無視で完 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 01:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2008年08月29日 イイね!

GT-Rここが気になる・ここがイヤ編

前回2回はGT-Rのすごい・良いと思ったところを書きましたが、 今回は気になったポイントを挙げてみます。 ・車体サイズと重量 いろんなところで散々言われていると思いますが、やっぱり全幅1.9mはちょっと大きすぎます。 ボディの左側が感覚的に遠く、街中や高速の料金所で思いの外左に寄ってしまい ヒヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 22:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人インプレ | 日記
2008年08月29日 イイね!

GT-Rここがすごい・ここがいい編2

昨日の続きのGT-Rインプレ。 ・トランスミッション 世界初の独立型トランスアクスル4WDということでリアに搭載される トランスミッションは専用開発のツインクラッチ式。 数年前にフォルクスワーゲンがDSGという名で市販車の世界に送り込んだツインクラッチは その後三菱やBMWが続々と採用、先日はつ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 20:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ
2008年08月28日 イイね!

GT-Rここがすごい・ここがいい編

GT-Rここがすごい・ここがいい編
前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、 そんなわけでうちの父が買ってしまいました、 日産R35GT-R。 まさか買うとは…。 仕様はブラックエディション、ボディカラーは写真の通り黒。 大柄なR35のボディを引き締めて見せてくれる感じでなかなか良いと思うのですがどうでしょう。 汚れは間違いなく ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 18:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素人インプレ | クルマ

プロフィール

「ラストアタック http://cvw.jp/b/172302/33129908/
何シテル?   05/17 21:44
BL5AレガシィB4→GRBBインプレッサとスバル車を乗り継いでいますが、 別にスバルだけが好きというわけではありません。 今は4WDターボですが、NAエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/03 00:59:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何気なく試乗したGDBの走りに衝撃を受けてから早4年、 レガシィB4に別れを告げてついに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBの5MT。 初めての愛車でいきなりのハイパワーターボ+4WD。 「雪 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
「まさか」の1台。 メンテ費用が心配?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
500psのエボは普段のアシにはちとキツい!? ということで実家のアシ車はゴルフVのGT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation