• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OkAkiのブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

ランエボXの技術

ミツビシ、新ランエボ搭載の最新技術公開

…というわけで、ランエボXに搭載される2ペダルMTは
DSGと同様のツインクラッチタイプになるというのが確定しました。
4WDシステムもますます進化している模様。
ランエボはますます電子制御化が進む感じですね。
かつてミラージュのスポーツモデルで「サイボーグ」というのがありましたが、
ランエボこそまさしく速く走るために作り出されたサイボーグという印象。
この速さのためになりふり構わないような姿勢が気に入らないという人も
少なからずいるようですが、個人的には大変魅力的に思います。
あの不自然なまでに曲がって加速するフィーリングは
ランエボだけが持っている世界であり、
ランエボでしか味わうことの出来ない快感だと思います。
速さこそがランエボの楽しさ。エボXはどうなっているのか興味津々です。

そのランエボの宿命のライバル・我らがスバルのインプレッサSTIはどうなるのか。
ここにきてエボとインプの生きる道が決定的に分かれそうな気がします。
今年の秋はアツい秋になりそうだ!
Posted at 2007/07/10 21:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ラストアタック http://cvw.jp/b/172302/33129908/
何シテル?   05/17 21:44
BL5AレガシィB4→GRBBインプレッサとスバル車を乗り継いでいますが、 別にスバルだけが好きというわけではありません。 今は4WDターボですが、NAエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
8 9 10 11121314
15 1617 18192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/03 00:59:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何気なく試乗したGDBの走りに衝撃を受けてから早4年、 レガシィB4に別れを告げてついに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBの5MT。 初めての愛車でいきなりのハイパワーターボ+4WD。 「雪 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
「まさか」の1台。 メンテ費用が心配?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
500psのエボは普段のアシにはちとキツい!? ということで実家のアシ車はゴルフVのGT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation