• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OkAkiのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

ランエボX、正直微妙?

ランエボXのパンフレットが実家にありました。
エボ8MRを買った三菱のディーラーが持ってきたらしいです。

まー発売前の車の情報をあんまりぶちまけるのもアレですし
どうせマガジンXだのベストカーだのカートップだの
その辺の車雑誌がすでに色々な情報を載せてるでしょうから細かいことは書きませんが、
最高出力が280psのままであることと
「ツインクラッチSST搭載車は駆動系トラブルにつながる恐れがあるので
 パワーが変わるような改造はしないでください」
という一文に思いっきり興ざめ。

別にカタログスペックがすごいほど偉いとは限りませんが、
ランエボってのはカタログスペックがすごいほど偉い車の代表格みたいなもんじゃないですか。
シャシダイで実馬力測ればCT9Aでも280ps以上出てるとかそういう言い訳は聞きたくありません。
カタログ上での数値が重要なんですよこういう場合。
ここは最低でも320psって表記するべきでしょう。

目玉のツインクラッチSST車はほぼ改造不可というのもなんだかなぁ…。
ゴルフGTIはDSGだけどライトチューンできたのに。
エンジンと協調制御だからいじるな、ってことは
コンピュータごと交換してしまえばOKってこと?
5MT車ならチューンできるみたいですが、5速…。
ギア段数が多ければ偉いわけじゃないけどやっぱりちょっと物足りない…。

ついでにツインクラッチSSTには「S-スポーツモード」という変速プログラムがあって
これはサーキットでの使用が推奨されているのですが、
これを使ってサーキットを走って壊れた場合は保証が効かないそうですよ。
なんか片手落ちっていうか、ちょっと矛盾してないかコレ。

うーん、エボXちょっと微妙かも。
でも何だかんだ言って出たら見に行きますけどね(笑)
Posted at 2007/07/30 00:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ラストアタック http://cvw.jp/b/172302/33129908/
何シテル?   05/17 21:44
BL5AレガシィB4→GRBBインプレッサとスバル車を乗り継いでいますが、 別にスバルだけが好きというわけではありません。 今は4WDターボですが、NAエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
8 9 10 11121314
15 1617 18192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/03 00:59:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何気なく試乗したGDBの走りに衝撃を受けてから早4年、 レガシィB4に別れを告げてついに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTspecBの5MT。 初めての愛車でいきなりのハイパワーターボ+4WD。 「雪 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
「まさか」の1台。 メンテ費用が心配?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
500psのエボは普段のアシにはちとキツい!? ということで実家のアシ車はゴルフVのGT ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation